KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

岡山にも行って来ました~♪「くらしき茶寮」①

2015年05月08日 | 岡山
GW中、どうしても行きたい場所がありました。
今年は祖母の十三回忌で法要には行けなかったので、せめて仏壇に手を合わせたかったんです。

その話を旦那さんにすると「そっか。じゃあ行こう!」って!
普通だったら「行っておいで」って感じだと思うんだけど、旦那さんは「けいのおばあちゃんにちゃんと挨拶出来てないし良い機会だね」って言ってくれて、本当に良い旦那さんだなぁって思った
(はい、ノロケですね(笑))

せっかくなので両親も誘ったのですが、お父は来ずマミーと3人でお出掛けしました
渋滞してて4時間くらいかかったな
しっかりお参りして、結婚式以来だから4年ぶりに親戚とお話出来て、大満足

ちょっと遅くなったけど、一緒にお昼ごはんを食べに行きました
連れてってもらったのは、初めての「くらしき茶寮」

個室も綺麗で、料亭みたいな雰囲気
メニューを見て一目惚れした「鯛茶漬けランチ¥2000」にしましたまずは前菜。

・鯛のお刺身・キャベツとはまぐりの蒸しもの・餡のかかったモチモチした豆腐。
右手前は泡のだし醤油!鯛にのせるとしっかり味があるのに溶けて無くなる不思議

・レタスや水菜のシャキシャキサラダ。柑橘のあっさりしたドレッシングが良い
うちの大好きな茶碗蒸しも

ここにもとろりとした餡がかかってたメインの鯛茶漬けと鯛のカダイフ揚げ

この鯛茶漬けが美味しいのなんのって
真ん中にあるゴマペーストを入れても美味しいし、そのままでも十分美味しい
お茶碗に鯛をのせだしをかけ、フワッと鯛の身が色が変わってひらくのが良いですよね
デザートはマンゴープリンでした

旦那さんはメインの鯛茶漬けは一緒なんだけど、ちょっとランクの上のランチを頼んだので一部ですが次にご紹介します


最新の画像もっと見る

コメントを投稿