たっぷり遊んだ鹿児島も最後です!最後の日も良い天気

空港には屋久杉が置いてありました


樹齢2600年


江戸時代の文字まで
!屋久杉スゴイ

さて、鹿児島から持ち帰ったものを載せます
まずは毎回親戚からもらうお米と、ばあちゃんからお味噌、大好きなうまかちゃん

うまかっちゃんに、オシャレな海老味噌豚骨なんて知らなかった

つぼ漬け、高菜漬け、ふくやの明太子。どれも好物

どれもごはんが進む
空港近くの「坂留鶏肉店」では、鶏刺しと鹿児島特有の甘い醤油も買いました

鶏刺しには、鹿児島の醤油がよく合うんです
ももの部分と胸の部分では色がハッキリ違う

皮も歯ごたえがあるのに旨みがあって、最高に美味しかった~

鶏刺し大好き
毎日食べたい

続きは次に載せます


空港には屋久杉が置いてありました



樹齢2600年



江戸時代の文字まで



さて、鹿児島から持ち帰ったものを載せます

まずは毎回親戚からもらうお米と、ばあちゃんからお味噌、大好きなうまかちゃん


うまかっちゃんに、オシャレな海老味噌豚骨なんて知らなかった


つぼ漬け、高菜漬け、ふくやの明太子。どれも好物


どれもごはんが進む

空港近くの「坂留鶏肉店」では、鶏刺しと鹿児島特有の甘い醤油も買いました


鶏刺しには、鹿児島の醤油がよく合うんです



皮も歯ごたえがあるのに旨みがあって、最高に美味しかった~


鶏刺し大好き



続きは次に載せます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます