goo blog サービス終了のお知らせ 

KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

出世城「浜松城」

2016年11月14日 | 静岡
少し前お友達とも日帰りで静岡に遊びに行ったので、その時の様子を今週は載せます

まずは出世城と呼ばれる「浜松城」に行って来ました
城に着く前に徳川家康の若き日の銅像がありました

銅像の前からはお城の門だけが見えます

下から見上げると高くない建物だけど、迫力があります!

大人¥200で館内を見ることが出来ます武具や歴史の資料を見ることが出来ます

屋上は展望台になっていて、市内を一望出来ました降りてきて全体を見るとこんな感じです

芝生には家紋が

資料館にはこんなのがありました「石落とし」。
隙間に下を歩いてる人の足が見えます!真下に来たら蓋を開け、石を落とすんですね

「石落とし」を下から見ると分かりにくく、上手く出来てますね

最後は「浜松城」全体です

そんなに広いお城では無いので、すぐ見てまわれるので気軽に楽しめて良いと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿