大阪帰省した際「串カツ食べたいね
」って話をしてて、新世界まで行くのは手間なので、大阪駅近くに出来たルクアの「だるま」に行く事にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
けど、18時頃行ったのにスゴイ行列
ちょっと並んだんだけど、結局諦めて別の店に行く事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
旦那さんとお友達と3人相談して、同じフロアの「縁鶏」に決定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/ba474f377d864c129f5d5cfb5c81b021.jpg)
とりあえず乾杯~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/5cf325234345b136ecb21e4e4b4377bf.jpg)
はいっもちろん飲んだ後です(笑)横にある半熟玉子はお通しで、ものすごく濃厚だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
奥についてる生姜のタレをかけて食べると、美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
売ってたら買いたいぐらい好きな味でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「大和高原鶏つくね3種盛り¥680。」チーズ、タレ、おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/14589b6b9417a9862fe6ff09d3219c72.jpg)
全部3等分して食べたけど、うちはおろしが好きだったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「大和高原鶏の唐揚げ¥750。」良い鶏なんだろうけど、ちょっと高いよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4ecd78c3cb7fd3460dc2c86d20af8491.jpg)
でも美味しいんだなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
旦那さんも友達も野菜頼まないから、「7種野菜のグリーンサラダ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/1d065a09f150ec67f1a31cdf496bb6be.jpg)
半分1人で食べた(笑)大阪帰省すると外食が増えるから、意識して野菜を摂るようにしてるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
メインはね、「大和高原鶏の石焼4種盛り合わせ(もも、むね、ぼんじり、せせり)¥1480。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/91cff0f6c66a21aeabca832096288287.jpg)
これがめちゃうまぁ
ビールに合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
せせりのプリプリ最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
このままでも十分美味しいし、青唐焼き味噌や黒七味塩に付けても良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
イチオシメニューの「石焼親子丼¥1250。」も頼みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/90fdcc999b26594ef7a858319209fb59.jpg)
最初はそのまま食べて、途中で鶏スープをかけて食べる。2回楽しめるのが嬉しいよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
写真は無いけど、旦那さん達「かしわ飯の鶏茶漬け¥550。」も食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
いつもよりちょっと高くて美味しい鶏を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今度は早い時間に「だるま」行ってみよ
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
けど、18時頃行ったのにスゴイ行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
旦那さんとお友達と3人相談して、同じフロアの「縁鶏」に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b7/ba474f377d864c129f5d5cfb5c81b021.jpg)
とりあえず乾杯~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/36/5cf325234345b136ecb21e4e4b4377bf.jpg)
はいっもちろん飲んだ後です(笑)横にある半熟玉子はお通しで、ものすごく濃厚だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
奥についてる生姜のタレをかけて食べると、美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
売ってたら買いたいぐらい好きな味でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
「大和高原鶏つくね3種盛り¥680。」チーズ、タレ、おろし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6e/14589b6b9417a9862fe6ff09d3219c72.jpg)
全部3等分して食べたけど、うちはおろしが好きだったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「大和高原鶏の唐揚げ¥750。」良い鶏なんだろうけど、ちょっと高いよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/4ecd78c3cb7fd3460dc2c86d20af8491.jpg)
でも美味しいんだなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
旦那さんも友達も野菜頼まないから、「7種野菜のグリーンサラダ」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/1d065a09f150ec67f1a31cdf496bb6be.jpg)
半分1人で食べた(笑)大阪帰省すると外食が増えるから、意識して野菜を摂るようにしてるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
メインはね、「大和高原鶏の石焼4種盛り合わせ(もも、むね、ぼんじり、せせり)¥1480。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/91cff0f6c66a21aeabca832096288287.jpg)
これがめちゃうまぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
このままでも十分美味しいし、青唐焼き味噌や黒七味塩に付けても良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
イチオシメニューの「石焼親子丼¥1250。」も頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/90fdcc999b26594ef7a858319209fb59.jpg)
最初はそのまま食べて、途中で鶏スープをかけて食べる。2回楽しめるのが嬉しいよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
写真は無いけど、旦那さん達「かしわ飯の鶏茶漬け¥550。」も食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
いつもよりちょっと高くて美味しい鶏を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今度は早い時間に「だるま」行ってみよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます