KEIのJOY!日記

日々の暮らしや食生活、子ども(1人+1匹)、読書について気ままに綴っていきます。基本コメントには返信しません。

尼崎のコストコへ~♪

2015年05月13日 | 兵庫
昨日の台風はすごい雨と風でしたね皆さん大丈夫でしたか??
旦那さんカッパ着てチャリで通勤してるので、びしょ濡れで帰って来てお風呂に直行でした

さて大阪帰省中、W母(義母&母)と尼崎のコストコに行って来ました~
W母は初めてなので、旦那さんとうちのカードで一緒に入りました
日用品や雑貨の量の多さと大きさに、キャーキャー乙女の様にはしゃぐW母を見て和みました

でもさすがベテラン主婦!買う時はシビアに厳選してました(笑)一部衝動買いもありますが、、(笑)
そんな母が買ったものがこちら

ディナーロール36個入り¥523、クロワッサン12個¥899、卵、メキシカンサラダラップ¥798。
パンと卵は半分こしましたクロワッサンはサンドイッチにして食べると美味しいです

右からスポンジ、たらこソース16個¥998、カプチーノ、新宿中村屋ビーフカレー。
スポンジはうちには使いにくかったですたらこソースはちょっと濃いめかな?
カプチーノは最後まで泡が消えず美味しいカレーはスパイシーでレトルトじゃないみたい

焼き野菜を添えてオムカレーにして頂きました

アトランティックサーモン、冷凍焼肉ライスバーガー、冷凍三元豚トンカツ、牛タン。
「オススメだよ!」って買ったサーモン、マミー「我が家はそんないらないからいっぱい持って帰って良いよ」って言ってたのに、食べて美味しかったから「もうちょっと置いていきなよ」って(笑)

シーフードピザも半分こやっぱ分けっこ出来る相手がいるっていいな
これで1万5千円くらいかな。一方、義母は何を買ったのか4万円支払って小銭しか無くてビックリ

義母も買ったものを持たせてくれて(写真は無いけど)、鶏ももやミラノ風カツレツ、ブーケレタス、サラミ、小分けの柿ピー、アメリカンサイズのポテチを頂きました
貰ったブーケレタスにミラノ風カツレツとサラミをのせてみました

しっかり味がついてるので、男の人が好きな感じでしたね
W母のおかげで冷凍庫はパンパン、しばらく不自由なく暮らせそうです

2人とも楽しかったみたいで「又行こ~」と言ってたので、次回も4人で行きたいと思います


最新の画像もっと見る

コメントを投稿