先日、鎌倉にあじさいを見に出掛けて来ました
あじさいで有名な「長谷寺」です。入山料¥300。
8時から開門、8時30分には着いたのですが「あじさいの径(こみち)」は混雑しており、整理券が配られ45分待ち
あじさい見るのにそんなに待つのね
時間が出来たので「あじさいの径」以外の場所を見て回る事に
池にも花菖蒲かな?が咲いてて良かったです
池の近くにもみじが沢山あったので、紅葉の季節も良いかもしれないですね
ご自由にどうぞ。とうちわが置いてありました
こんなにあじさいの種類ってあるんですね池の近くに「和み地蔵」というお地蔵様が
癒される優しいお顔に、見てる側もほっこり
「弁天堂・弁天窟」は、洞窟の中に弁財天と十六童子が刻出されていました。
それから「良縁地蔵」も可愛らしく並んでましたょ
本堂(観音堂)の十一面観世音菩薩像は、全てを見透かされるような感じがして真剣にお参りしました。
他に「仏足石」というものがありました
お釈迦様の足の裏を模したものだそうです
その隣には、あじさいを持ったお釈迦様が
他にも「ふれ愛観音」や「大黒堂」「地蔵堂」など見所が沢山あるお寺でした
「あじさいの径」は次回載せます
あじさいで有名な「長谷寺」です。入山料¥300。
8時から開門、8時30分には着いたのですが「あじさいの径(こみち)」は混雑しており、整理券が配られ45分待ち
あじさい見るのにそんなに待つのね
時間が出来たので「あじさいの径」以外の場所を見て回る事に
池にも花菖蒲かな?が咲いてて良かったです
池の近くにもみじが沢山あったので、紅葉の季節も良いかもしれないですね
ご自由にどうぞ。とうちわが置いてありました
こんなにあじさいの種類ってあるんですね池の近くに「和み地蔵」というお地蔵様が
癒される優しいお顔に、見てる側もほっこり
「弁天堂・弁天窟」は、洞窟の中に弁財天と十六童子が刻出されていました。
それから「良縁地蔵」も可愛らしく並んでましたょ
本堂(観音堂)の十一面観世音菩薩像は、全てを見透かされるような感じがして真剣にお参りしました。
他に「仏足石」というものがありました
お釈迦様の足の裏を模したものだそうです
その隣には、あじさいを持ったお釈迦様が
他にも「ふれ愛観音」や「大黒堂」「地蔵堂」など見所が沢山あるお寺でした
「あじさいの径」は次回載せます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます