「22日は何の日でしょう?」
と、唐突に聞かれ答えられる人は何人いるでしょう
?
答えは「ショートケーキの日」だそうです。
なぜかというと、カレンダーを見たら22日の上には必ず15日(いちご)がのってるからだそうです(笑)
思わず「へぇ~」って言うてしまいました
さて、今年の夏の甲子園は前橋育英が優勝しました
初出場!初優勝!素晴らしい

うちは普段スポーツ観ないし、観るのはW杯のサッカーぐらい
ただのミーハーで、野球のルールも全部分かってるわけじゃない
けど、毎年必ず甲子園と熱闘甲子園は観ます
球児達の一生懸命な姿や涙に心打たれます
今年は接戦や好プレーが多かったように感じます
どこのチームもてっぺん目指して良い戦いでした
152cmのうちは、花巻の156cmの球児の頑張りに勝手に親近感
テレビにかじりつき、応援する日々は今日でおしまい。
毎年甲子園が終わると、夏が終わる気がする。。
球児たちの熱い夏が終わったように、うちの夏も終わりました
と、唐突に聞かれ答えられる人は何人いるでしょう

答えは「ショートケーキの日」だそうです。
なぜかというと、カレンダーを見たら22日の上には必ず15日(いちご)がのってるからだそうです(笑)
思わず「へぇ~」って言うてしまいました

さて、今年の夏の甲子園は前橋育英が優勝しました

初出場!初優勝!素晴らしい


うちは普段スポーツ観ないし、観るのはW杯のサッカーぐらい

ただのミーハーで、野球のルールも全部分かってるわけじゃない

けど、毎年必ず甲子園と熱闘甲子園は観ます

球児達の一生懸命な姿や涙に心打たれます

今年は接戦や好プレーが多かったように感じます

どこのチームもてっぺん目指して良い戦いでした

152cmのうちは、花巻の156cmの球児の頑張りに勝手に親近感

テレビにかじりつき、応援する日々は今日でおしまい。
毎年甲子園が終わると、夏が終わる気がする。。
球児たちの熱い夏が終わったように、うちの夏も終わりました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます