![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/3b91eb650aa504fc8cb727306583102f.jpg)
念願の一眼をやっと買ってもらいました。
で 夫に操作などいろいろ教えてもらって
日中 何枚か試し撮りをしてみましたが
どうでしょう~(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/96a06ab5f301486270a8b1ca605eeed4.jpg)
近くのフェンスがはっきり分かっちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/54/cb6aae407dd273d44a94643439c43af4.jpg)
同じように撮ったつもりなんだけど
↑と↓ 暗さが違ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/8cff7a17a57445677e94d130c8130a8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/1cdf93bdf1298405a2093a6b12c6cbc8.jpg)
新芽の所に合わせてみたんだけど
うまくいったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8c/270ad5ddcba028fbe361f803d8c2b1fe.jpg)
焦点が合ってるやら~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3f/f052d29f435de2953304979f2724f533.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4f/4207cfc1e0d501e295c679caa61ce903.jpg)
後ろのカーテンの模様が分かっちゃいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/4b1018f65504f95673c2b339a6048400.jpg)
もっと引いて撮ると更に~(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/3bc149351ec0075a976418fc39d4dc16.jpg)
後ろのミニトマトが少し分かる感じに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/20/693bb30d52927dd477597a1c0be61a6d.jpg)
バラの咲いてるのがチョッとボケた感じだけど
やっぱり何かは分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0d/18b30d0f17e052e5713b23ee096188e2.jpg)
新しい蕾に焦点が合ってるのか?(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/ad429b2e9e06a3011c4b597eca98e602.jpg)
General Cavaignac/ジェネラル・カバイニャック
もう咲き終わりだったけど 色味はちゃんと出ました。
後ろがボケてほしいな~と思って
いろいろ撮ってみたけど あんまりうまくいかなかったかな~
望遠状態にしてやってみたんだけど 後ろに何があるか分かってしまいます。
しばらくこの状態で写真を撮り そのうちマクロを買ってと思って。。。
ソニーのサイバーショットを今まで使ってたんだけど
やっぱり一眼をと思って 数年~
手ブレ補正が付いて 液晶画面を見ながら撮れるのを待っていたら
かなり時間が経ってしまいました。
購入したのは「ソニーα350」の高倍率ズームレンズが付いてる方。
液晶画面が上下に角度を変えられるので 上の方の物を撮る時に便利!
- 7/9 Photo -