
長野にいた頃
何回か行った一本木公園。
ケイ山田さんデザインの英国式庭園を
5年がかりで作ると聞いていた。
今年の5月にオープンしたことを知り
早速行ってきました。

右へスライドして。

更に右に行くと
ラティスで囲まれたスペースがありました。

右へスライドして。

中はハーブガーデンになっていました。



右へスライドしていくと
ガゼボがあり つるバラが植えられていました。
後数年したら見事なことでしょう。



さっき入ってきた門の所へ戻って。
道を挟んでシンメトリーになっていましたが
バラの種類は少し違ってたかな~

左へスライドして。



もう一方の花壇は
バラがいっぱい~♪

左側にはアイリスが植えられていました。
咲く頃には華やかでしょうね。

赤いバラはカーディナル・ヒュームだったかな~?



素敵な噴水もありました。



上から見ると。
長いパーゴラにつるバラが這わせてあり
足下もバラで埋め尽くされていました。

ここは元からあった所で
イングリッシュローズが
円を描くように植えられています。

右側の方の半分です。




まだ出来立ての英国式庭園ですが
後数年したら素晴らしいガーデンになることでしょう。
そのときにはまた行ってみたいと思っています。
このほかにモダンローズを中心にした所もあって
所々オールドローズやイングリッシュローズが
混じっています。
- 2011.6/18 Photo -