
三崎港
河津桜を見た後 三崎港に行き
美味しい海鮮ちらしを食べました。
お値段も良かったけど とっても美味しかった!
その後 この船の泊まってる近くの
三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり)」に寄り
マグロや明太子 シラスなどを購入。
新鮮で粋が良く美味しそう~♪

産直センターに寄ってから城ヶ島に。
北原白秋の「城ヶ島の雨」で有名ですが
私は初めて行きました。
利休鼠の雨と歌われてますが
快晴だったので 雨は無し。
三郎山の登り口には鳥居が立っていました。

三郎山から海を望んで。
海が青く ところどころ別の色が見えて
とても綺麗でした。



海岸は地層がかなり浸食されてて
縞模様がきれい~

楫の三郎神社
海南神社に祀られている藤原資盈が
三崎に着岸したときに
その船の楫をとっていた家臣三郎を祀った神社。
大漁の赤い旗があったのは
地元の人がお参りに来てるんでしょうね。

逆光ですが反対側を。


城ヶ島灯台
夫も私も端っこが好き!
どうしてなんでしょうね。
灯台は大体が端にあるから
必ずといっていいほど見にいくことになる。
今日もここまでやってきた。

灯台の手前には水仙がいっぱい咲いていて
可愛らしかった。


また海岸に戻って。

侵食の模様が面白くって。

光が入っちゃってますが。


海岸を見終わって駐車場まで戻る途中
さっき来た橋をパチリ。
有料の橋でしたね。

次は八重咲水仙が咲いてる「城ヶ島公園」です。
今年は寒かったせいか
水仙が遅くに咲いて
河津桜と一緒に見ることができました。
- 2013 3/7 Photo -