デビッド・オースチン・ローズガーデン・・・1
David Austin Rose Garden
ウェールズ北部 オルブライトン
6/25・・・2(5日目)

今回のガーデン巡りの目的の一つであった
イングリッシュローズの聖地
デビッド・オースチン・ローズガーデンに
5日目に行きました。
昨日泊まったコッツウォルズからは
かなり北の方にあり
高速を使い 約2時間ほどかかりました。
2001年 D・オースチン氏は
オルブライトン(Albrighton)に
2エーカーもある大きなバラ園を作りました。
このバラ園はイングリッシュローズだけでなく
オールドローズもあり
どんなバラをどのように植えるかなどの
見本園としてもあるようです。
また バラ専門の直売ショップを併設しています。
到着した後 ティータイムがあり
日本のD・オースチン・ローズガーデンに行かれている女性から
バラについてのレクチャーを受け ガーデンを巡りました。
(クリスマス休暇を除いて 年中無休&入場無料。)

駐車場から入り口へ向かって。

ここはレストランになってて
後でティータイムがありました。

右側をズームして。

更に左へ行くと
ガーデンセンターがあります。

左側をズームして。


窓辺をズームして。

左側を更にズームして。

ガイドさんとガーデンの係の方が話して。

ガーデンセンターの右側をズームすると
赤 白 ピンクの濃淡 レンガ色などいろいろ~

左側を。

レクチャーする方が出迎えてくれました。

窓辺をズームして。

先ずはティー コーヒータイム。
イギリスは紅茶がメインなのに
わたし コーヒーを頼んじゃいました。(^_^;)

レクチャーする方が待っていてくれました。

左側をズームして。

右側を。
ライオン・ガーデン/ The Lion Garden

ここでレクチャーが始まりました。

ここはシンメトリー的かな~

左側をズームして。

右側を。

真ん中をズームして。

紫の花はキャットミントだったかな~?


ズームして。
The Renaissance Garden / ルネッサンス・ガーデン

ここのガーデンは水辺がありました。

ヘッジの向こうにもバラ 薔薇 ばら。

人々が集まってきて。

赤紫のバラをズームして。

右側を。

水辺に花姿が映って。

左へスライドして。

ガーデナーでしょうか。
バラたちの手入れをしていました。

ズームして。

花束を持つ彫像がすっと立ち。
奥様は彫刻家とのことなので
この作品も奥様が造ったのでしょうね。

右側をズームして。

左側も。


赤紫のバラをズームして。

クリーム色系のバラたちが咲いて。


ピンク系のバラが濃淡で幾つも咲いて。

ズームして。

ウォラトン・オールド・ホールが石碑を囲んで。
ガーデンのフォーカルポイントには
奥様の作品が結構ありました。

ウォラトン・オールド・ホールの周りには
いろんな色のバラが咲いて。

大好きな「ボスコベル」を見つけました。
微妙にいろんな色が混じりあっています。

ガーデンを巡った後
中のレストランでランチをいただきました。

デザートは見た目も良く
美味しかったです。
- 2014. 6/25 Photo Panasonic Lumix TZ60 -
David Austin Rose Garden
ウェールズ北部 オルブライトン
6/25・・・2(5日目)

今回のガーデン巡りの目的の一つであった
イングリッシュローズの聖地
デビッド・オースチン・ローズガーデンに
5日目に行きました。
昨日泊まったコッツウォルズからは
かなり北の方にあり
高速を使い 約2時間ほどかかりました。
2001年 D・オースチン氏は
オルブライトン(Albrighton)に
2エーカーもある大きなバラ園を作りました。
このバラ園はイングリッシュローズだけでなく
オールドローズもあり
どんなバラをどのように植えるかなどの
見本園としてもあるようです。
また バラ専門の直売ショップを併設しています。
到着した後 ティータイムがあり
日本のD・オースチン・ローズガーデンに行かれている女性から
バラについてのレクチャーを受け ガーデンを巡りました。
(クリスマス休暇を除いて 年中無休&入場無料。)

駐車場から入り口へ向かって。

ここはレストランになってて
後でティータイムがありました。

右側をズームして。

更に左へ行くと
ガーデンセンターがあります。

左側をズームして。


窓辺をズームして。

左側を更にズームして。

ガイドさんとガーデンの係の方が話して。

ガーデンセンターの右側をズームすると
赤 白 ピンクの濃淡 レンガ色などいろいろ~

左側を。

レクチャーする方が出迎えてくれました。

窓辺をズームして。

先ずはティー コーヒータイム。
イギリスは紅茶がメインなのに
わたし コーヒーを頼んじゃいました。(^_^;)

レクチャーする方が待っていてくれました。

左側をズームして。

右側を。
ライオン・ガーデン/ The Lion Garden

ここでレクチャーが始まりました。

ここはシンメトリー的かな~

左側をズームして。

右側を。

真ん中をズームして。

紫の花はキャットミントだったかな~?


ズームして。
The Renaissance Garden / ルネッサンス・ガーデン

ここのガーデンは水辺がありました。

ヘッジの向こうにもバラ 薔薇 ばら。

人々が集まってきて。

赤紫のバラをズームして。

右側を。

水辺に花姿が映って。

左へスライドして。

ガーデナーでしょうか。
バラたちの手入れをしていました。

ズームして。

花束を持つ彫像がすっと立ち。
奥様は彫刻家とのことなので
この作品も奥様が造ったのでしょうね。

右側をズームして。

左側も。


赤紫のバラをズームして。

クリーム色系のバラたちが咲いて。


ピンク系のバラが濃淡で幾つも咲いて。

ズームして。

ウォラトン・オールド・ホールが石碑を囲んで。
ガーデンのフォーカルポイントには
奥様の作品が結構ありました。

ウォラトン・オールド・ホールの周りには
いろんな色のバラが咲いて。

大好きな「ボスコベル」を見つけました。
微妙にいろんな色が混じりあっています。

ガーデンを巡った後
中のレストランでランチをいただきました。

デザートは見た目も良く
美味しかったです。
- 2014. 6/25 Photo Panasonic Lumix TZ60 -