花そよそよ

折々の花たちの囁き

ニュージーランド…1

2015-12-10 20:48:15 | ニュージーランド
ニュージーランドに行ってきました。
マウントクックのトレッキングと
ニュージーランドの花や星を見 
雄大な自然に触れたくて。


成田空港では「スターウォーズ」の
クリスマスディスプレイがありました。
そろそろ映画も始まりますね。
私も観に行こうっと!


18時近く そろそろ成田を出発です。

成田18:30発 → オークランド9:15着
眠ってましたが熟睡しなかったので
長かったですね。
11時間ほどかかりました。
時差は4時間。

ワイトモ / Waitomo へ行く途中

ハントリー(Huntly)にある火力発電所。(12:10)
ワイカト川のそばにあります。
この川はニュージーランドで一番長いんだそうです。
石炭が産出されるのとワイカト川の水を利用することで
火力発電所が建築されたとのこと。
ワイトモへ行く途中 最初のトイレ休憩をした所で
オークランドから1時間半位です。
「River Heaven Cafe & Bar」はお土産も売っていて
マヌカハニーのリップクリームや
飛べない鳥キイウィのキイホルダーを購入。
ちゃんと見ないと Made in China の品物も。
オークランドからロトルアまでは200kmぐらいあるから
ここは丁度言い休憩地なんですね。


ズームして。


バスに乗ったら近くに線路が見えました。
ニュージーランドに来て初めての線路です。(車窓から)


近所の家並みも見えて。


車両には何て書いてあるんでしょうね?




先頭車両はビビッドな黄色でした。




右側向こうに交差点の印が見えてきました。


イギリスもそうでしたが
ニュージーランドもサークル式の交差点になっていました


車窓からニュージーランドの風景を。

黄色は菜の花畑でした。
ここはまだ春色ですね。




なだらかな丘陵地帯が続きます。



ワイトモ鍾乳洞(Waitomo Caves) 入場口

最初にランチをしてから見学だったんだけど
前の人達が終わってなかったので
先にツチボタル見学をすることになりました。
鍾乳洞内はカメラ撮影が禁止だったので
素敵だったツチボタルの写真はありません。
鍾乳洞を見ながら奥に行くとツチボタルが光っていましたが
少しだったので これで終わりだったら残念だな~と思ってたけど
奥へ行き さらに舟に乗っていたら素敵な空に変わりました。
沢山のツチボタルが星のように光っていてとても綺麗!
満天の星空の下を舟で行くような感じでした。
ツチボタルは
こちらで紹介されています。



舟で出てきてから周りを撮りました。
気温はそれほど高くなかったんだけど
熱帯性の植物が覆っていました。




この穴の向こうにツチボタルが住んで
暗闇の中で光っています。


ワイトモ鍾乳洞を見た後 遅めのランチ。(15:00)
遅過ぎてランプステーキを食べるのが大変。


ケーキとコーヒーも。

- 2015. 11/29~30 Photo  Panasonic Lumix TZ60 -