
戸隠への道(バードライン)を走っていくと
最初に出会う社が『宝光社』で
それから更に奥に向かって走ると
『日之御子神社』があり
更に行くと『中社』があります。
中社の大鳥居は ほんとに大きくて
かなり離れないと全部写らないので
道路の反対側に行って撮りました。
大鳥居の奥には 大きくて太い杉の古木が
何本もあって壮観!
中社からもう少し車で走ると奥社があって
参道をかなり行った奥社の隣には
九頭龍社があります。
この中で 私がまだお参りしてないのは
『宝光社』と『日之御子神社』なので
今度はそこへ行ってみようと思っています。
『宝光社』は石段が200段もあるそうですが。。。(^^;)
- 7/15 Photo -
最初に出会う社が『宝光社』で
それから更に奥に向かって走ると
『日之御子神社』があり
更に行くと『中社』があります。
中社の大鳥居は ほんとに大きくて
かなり離れないと全部写らないので
道路の反対側に行って撮りました。
大鳥居の奥には 大きくて太い杉の古木が
何本もあって壮観!
中社からもう少し車で走ると奥社があって
参道をかなり行った奥社の隣には
九頭龍社があります。
この中で 私がまだお参りしてないのは
『宝光社』と『日之御子神社』なので
今度はそこへ行ってみようと思っています。
『宝光社』は石段が200段もあるそうですが。。。(^^;)
- 7/15 Photo -
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます