『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「風よ吹け~吹きすぎだ~」

2007年05月17日 | そこの細道
ちょっと前に借りたDVDで、『話題作ランキング』4位にあったのに、
じぇんじぇんっ、つまらなかったやつがある・・・でもね、
光るモノもあったのよ それはね~、
人それぞれに 光るモノ があるとゆ~こと。

笑顔だったり、優しさだったり、気が効くとこだったり、勇気だったり、
いろいろなんだけど。
そのストーリーでは、マンションに済む住人達が、人間の世界に来た妖精を
元の世界に返してあげるために、力を合わせて悪い霊と戦う。

みんな持ってるモノが違うワケよ。
それでも自分が持ってる、小さな光るモノでその妖精を助けるうちに、
自分にできる何かに気付き、それを活かして、人生の喜びを見い出すというか、
そ~ゆ~コトよ。

何で、その映画のタイトルを出さないかとゆ~と、
内容だけで充分かなと ホメ上手?いやいやまだまだフォッフォッフォッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「守りとおしたモノ」

2007年05月17日 | そこの細道
昨日病院でもらった薬をのんで、だ~いぶ良くなりました
胃腸風邪だったんだけど、(今、流行ってるらしいよ、皆さん気をつけて)
自分が食べれんくっても家族の分は作らないかん
(胃腸風邪の人に作ってもらって嬉しいかな~)と思いながら作って、
フトンで横になってたら、次男は、「ママ~、大丈夫?」って
聞きながら、私の腹の上で直立してんのよ!しかも何度もよ!!
まずそこをどけ~っ!!

長男もお腹の具合が良くないみたいです。
私も良くないから、今日プッとしてしまった。すると長男が、
「ママ、今オナラした?」「ウン、出ちゃった」
「フ~ン・・・、女の人でもするんだ~」だって!!
  きゃ~っ!!
うっうっうっ頑張ってたんだ私。
家庭の中でも、自然現象に立ち向かって
♪あんなった~の~ため~に~♪守り~とおした♪
おんな~のプ~よ~♪

今日はちょっとオゲレツだったかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする