『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「屁を運ブ~」

2009年03月25日 | ようこそ写真館へ
最近、また冷え込みだしましたね~。風が超強い日もあって寒いッス。

さて、昨日次男を保育園に迎えに行った時、荷物が多かったです。
作品集の他に、紅白饅頭、粘土、着替え、その上に「屁」です。
「屁」と言っても本物ではありません。

保育園で『さつまのおいも』という絵本が人気で、先月それを元に発表会もしたんだけど、
絵本の最後に「屁」を出すシーンがあって、お芝居ではこの「屁」をイメージした黄色い風船が
人数分飛び交った。

(でもこの「屁」って、もう一ヶ月も前のじゃんとっといたん?!)

しかも昨日は荷物が多い上に、風でこの「屁」が飛んできそうなんで次男に聞いた。
「ねぇ、これ潰していい?」
「ダメ!」
「何で?!持って帰んの?!」
「そうだよ おならだよ

とゆ~訳で、持って帰ることに

家の中でフワフワ転がっちょりまフ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする