長男はまだ下痢ッピだけど、だんだん元気が出てきた。
ムダな動き
が多くなってきたから
「宿題やったの?」
「まだ。ボクの最新作、ウマイ?」
「ウマイけど
」
大した量じゃない宿題をやらんと延ばし延ばしにして、
やりたいことばっかやって日もトップリ暮れてっから、わしのイライラが募る
こ~ゆ~時は精神衛生上
、風呂にでも入りながら他の事を考えてみる。
人って誤解の中に生きてるよね~。
例えばわしをいい人だと思うのも誤解
、悪い人だと思うのも
誤解
。
長男の名前を付ける時にわし、「『真』の字はウソくさいからやめよ」って反対したけど、
それって『真』の字のつく名前の人に失礼だよね。
『真実』の『真』じゃなくて、『真ん中』の『真』だと思えばよかったんだな、ウン。
誤解の話に戻るけど、困った人って遠回しに言うと自分の事言われてるって気付かないよね。
ほいで直球投げたら、「そんな風に思われてたなんてショック」って、
誤解してないんだけど
そんな事考えながら、風呂から出ると、新たに 3作目
4作目
ができてる。
(彼は確実に、回復している。)