『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「『適当』の意味を探れ」

2013年03月13日 | 息子の絵

最近、定期的に歯医者に通ってるんだけど、

スイスイ治療が進んでくんですわ。

(ハレ~、今迄の歯医者は何だったん?)

ってゆ~くらいのスピード治療 

 

この感覚はダイソーが街に登場した時と似てる。

(ハレ~、今迄3倍以上のお金出して買ってたん?)

 

ところで昨日、次男が学校で書いた詩を持って帰って来た。

何か思いがあって書いたのか聞いてみたら、

「ない。時間がないからテキト~に書いた。」

「へっ?!」

(詩って、思いを時間をかけてゆっくり書くもんだと思ってたべよ。)

気をとりなおして、

「左の鳥は何?何の種類?」

「ない。テキト~に書いた。」

(・・・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする