うちの男衆が浜省
が好きなのは前に書いたけど、
わしにも好きな曲はあるんだぞ。
『君に会うまでは』(サウンドキャッスルのやつ。え~ぞ~コレ)と、
『家路』のイントロをピアノで弾いてみたいなと。
ほいで楽器屋行って店員に検索してもろたら、
浜省のピアノソロの楽譜がたった1冊
あったのれもう買っちゃった。
息子らが教えて欲しいとゆ~のれ、
まずは『愛の世代の前に』と『風を感じて』を、
わしが紙にカタカナで 『ラ・レ ラララレラララ・・・』みたいな感じで書いて、
鍵盤にもドレミのシール貼って。彼らは一生懸命弾いてたで
あっ!しまった!!また家が浜省でいっぱいになっちゃう!!
昔はよく聴いたんだけどな
それこそ19才の時に『19のままさ』を聴いてた。
友達がその時に片思いしてて、浜省の『片思い』を聴いてみてと
勧められたのがきっかけで、ハマッた!
ところが結婚してヨメさんの立場になってみて聴くと、これが不思議なんだわ。
あんなに、浜省の歌詞を 愛されてる感覚
で聴いてたのに、
(何勝手なこと言っとんのアンタ!)みたいになっちゃって、
あ~恐ろし