『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「今頃倒れてるかも」

2014年03月31日 | ズレズレ

晩ご飯は、息子らとスパムの海苔巻き作った。

次男は戦車を作り出した

 

今日は長男が友達と遊園地に行く日だった。

前から決まってたことで、日曜日に雨なのはやだったけど、

(明日晴れればエエわ。) 見事な快晴じゃ。

 

午前中は仕事して、午後は次男とハンズに出掛けた。

出不精な彼だけど、結構楽しんでたな

 

帰りにタピオカ飲んで帰ろうって約束してて

お店に寄ったらスゴイ混んでた

 

よく見たら、女の子の店員が1人で、

注文も受け~の、レジもし~の、

タピオカも作り~の、クレープも焼き~の、

だいたいがグループで来るから大変!!

えっ?!何で店員1人しかおれへんの?!

もう1人がいたとして休憩中だったとしても、

呼び出してもいいくらいの混みようだったんさ。

 

でもその店員の子、アッパレだった!

いやな顔ひとつ見せずに1組1組、丁寧に対応してたからの。

わしらの番になって近くで見た時、

さすがに顔がアブラギッシュになってたけど、

 わしらの後もお客が途絶えることはなかったのれ、

帰り道で次男とおしゃべり。

「あの子、可哀想だね、トイレにも行けないじゃん。」

「あ~れはいかんよね。」

 

お風呂から出た後も彼女の話。

「あ~れはアカン。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする