『陽当たりまぁまぁ』

事実に惹かれ、事実に学ぶ

「読書百遍」

2019年01月17日 | ズレズレ

映画の、北欧ミステリーって、

何であんなに暗いんだろな 

 

『笑ゥせぇるすまん』や『必殺仕事人』を観た時みたいな、

ドヨ〜ンと暗くなる感じが、当然CMも挟まず2時間くらいずっと続く訳で。

 

最近観たやつはシリーズもので、

前回のが途中から観ても面白かった!!

でもやっぱり暗かった

 

今回のも暗かった

恋愛の要素が入ってるんだけど、バイオレンスもあって、(エグッキモッ

元恋人からひどい仕打ちをされた彼女が彼に復讐をする。

最初観た時は、彼女が本当に可哀想だと思った。

 

また観たくなって、早送りしながら3回観た時に、

彼女は、本当に彼が好きだったんだなと感じた。

本当に好きだったのに 、相手がひどい男で 

男を見る目が無いった〜この事だわね。

 

この映画を作ったスタッフ陣らスゴイわ〜っ

人の心の中にある闇を描ききるっつ〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「正月に、え〜もん食べたな、この体は」

2019年01月17日 | そこの細道

昨日見てたテレビ番組が、アンガールズの田中が

山にある狭い穴に頭から入って撮影するってやつ。

(あの細い体だから入れるんだな〜っ。)

 

途中で彼が「ブ〜ンって音がしてる!引っ張って!」

スタッフに足から引っ張ってもらってた。蜂かと思ったみたい。

(そ〜だよね、そら怖いわな。)

 

ほいだら家の中でも「ブ〜ン」って音がした。

(何で?!蜂かも!)

めっちゃ焦った。

 

ハエだった。でっかい元気なやつ!

明日ゴミの日だから、ベランダにおいてたやつを

玄関まで移動させた時について来たんかもな。

このくそ寒い時にベランダの戸を全開にしても行かへん

虫取り網でもうまく捕まえられへん

最終的にはレジ袋で捕獲ですわ。

ハエで家が冷え冷え〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする