焼きあがった物がいくつかあった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/ca5ee476945c54cfba04479988c8519e.jpg?1670462974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/e29c0f41516658d07b8706f559a11c79.jpg?1670463135)
この子は赤土と白土で作った。
この子はマグネットでもブローチでも
いけるように作った😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/0e/ca5ee476945c54cfba04479988c8519e.jpg?1670462974)
今迄先生に
👨🏻「カラフル過ぎる。もっと釉薬を活かした方がいいよ。」と言われた事が何度かあった。
いつも絵付けをして、絵が活きる透明釉をかける
事が多かったから。
今回は🤔確か絵付けをした物は1つもない。
その代わり、釉薬がけにめちゃくちゃ時間がかかった💦掛け合わせも試したかったので😵💫
だけど透明釉以外のは次回焼くみたいなので、
結果がまだ分からない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e1/e29c0f41516658d07b8706f559a11c79.jpg?1670463135)
この子は赤土と白土で作った。
紙は黄色い絵の具を塗ったな〜。