”手打ちそば”と”鰻” の2店舗

そして 同時に 5つの事業を やりとげ 成功する

”成功者は何をやっても成功する”に挑む

サクセスゲーム

今週も 店内予約も 3日 いただきました

2021-01-25 07:41:39 | 業績
IMG_0502


IMG_0501
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分転換

2021-01-25 07:38:28 | アミューズ
IMG_0357


IMG_0447


IMG_0448


IMG_0452
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗挽き 手挽きも ロングVir 

2021-01-25 07:33:34 | 粗挽き
IMG_0458


IMG_0459
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぐじ」は屈する頭の魚と書いて「くつな」略して「くつ」と言ってました。ここからなまって「くつ」「ぐつ」「ぐづ」「ぐじ」に

2021-01-25 07:27:06 | 天ぷら
IMG_0442


IMG_0443


IMG_0446


IMG_0463


IMG_0465


IMG_0466
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭のは もう少し お待ちくださいね

2021-01-25 07:14:43 | 天ぷら
IMG_0478


IMG_0480


IMG_0482


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかわり  ご主人様が 柚子 奥様が 手挽きなので 器を替えてみました

2021-01-25 07:09:32 | おかわり
IMG_0492


IMG_0493


IMG_0494


IMG_0495


IMG_0497


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この緊急事態宣言中に 予約2ケ月待ち飲食店があるんです。

2021-01-24 13:45:42 | レッスン
奥丹波 手打ちそば一幸庵








この緊急事態宣言中に 予約2ケ月待ち飲食店があるんです。

1日2組だけのおもてなし
2000坪の敷地内 ご来店いただいた時間は あなただけの時間と空間です。
ご来店いただいた時間は 他のお客様はおられません

神戸で手打ちそばを運営して17年の安西産業株式会社(所在地:茨城県鹿嶋市、代表取締役:安田 幸一)は、2020年春 コロナ禍の真っただ中に、関西の奥座敷・丹波の北に手打ちそばと鰻の炭火焼きの店「奥丹波築400年のかやぶき古民家 手打ちそば 一幸庵」(所在地:京都府福知山市)をオープンいたしました。





pre1





オープンしてもうすぐ1年が過ぎようとしていますが 今 ”2ケ月先まで予約のとれない店”という 称号をいただけるまでに 連日 予約のお問い合わせをいただいております。

そのわけは・・・

敷地2000坪の敷地内のかやぶき古民家の店舗で 1日2組だけのおもてなし
ご来店いただいた時間は あなただけなんです。

ご来店いただいたお客様には 
まず 伊万里や九谷 江戸末期からの 器の飾られた 一番奥のテーブル席にご案内申し上げます。


pre2




茶香炉でお出迎えし 高度2000m以上の山岳地帯しか採れないルチンたっぷりのダッタンそば茶で おもてなしをはじめます。ルチンは 動脈硬化 高血圧を また 女性にはうれしい シミ そばかすを予防するゴキゲンな食養生栄養素なんです。




そして お食事は ゆるやかな時の流れ薫る”炭火囲炉裏席”にご案内申し上げます。
囲炉裏は 古代より 暖かな火を囲んで人々の団らんや お客様をおもてなしする場所。


ikko011




最初に 地元で採れた季節の食材を使ったアミューズをお楽しみいただき 続いて 低温調理で丁寧に仕上げた鴨料理を庭園を見ながら ゆったりとお召し上がりいただきます。


IMG_0144




そして 毎朝真心こめてこめて手打ちする6種類のおそばを 順番に味わっていただきます。




最初に 桜 大葉 胡麻 柚子など季節の風味を練りこみました”香りそば”

IMG_0398




続いて 店主自ら 早朝に挽いた”石臼手挽きそば”


IMG_0403




そば好きの心をわしづかみにする 繊細な”十割そば”


IMG_0412




十割田舎そば”を ソバの実の黒皮も挽きこんだモチモチの食感を楽しんでいただきます

IMG_0385




松茸や ウニ 大ハマグリ にしん ”季節の冷やかけそば”は 歓声があがります

IMG_0422




最後は のど越しと艶の ”二八そば”の6種類です


IMG_0426







そして 6種類のおそばをお食べいただく間には お庭でとれた 山菜を使った揚げたての天ぷらを 5皿にわけけ順番にサーブ
短い旬を逃がさない滋味深くもしとやかな旨味に仕上げております
IMG_0362


IMG_0159


IMG_0370


IMG_0369


IMG_0372


IMG_0378


IMG_0383






4番目のおそばを召し上がっていただいたころに 愛知 三河産の大きな生の”鰻”が登場してまいります。
炭火の遠赤外線効果で 外はパリパリ 中はホクホクの仕上がりになるんです。

LL_img_218705_11




6種類のおそばの後 本日召し上がっていただいたおそばの中で 気になるおそば お気に召したおそばを 追加で おかわりも できちゃうんです。

デザートは ご気分を替えて 3つ目のお部屋 お座敷にご移動
珈琲やほうじ茶を スイーツとともに 召し上げっていただきます

za




そして そして 4番目のお部屋は 2000坪の庭園へ

saku




春は 桜 初夏にはマーガレット 夏には百日紅 秋には紅葉の美しいお庭のハンモックで 鳥の声を聞いたり テーブルで おしゃべりしたり・・

こんな あなただけのお時間を楽しめるのが 人気の秘密です

ソーシャルディスタンスは 必要ありません
だって あなただけしか いないのですから

大人のゆったりとし時間の使い方。遊び心を楽しむにはぴったりの選択肢と存じます。

【店舗概要】

店舗名  : 奥丹波 築400年のかやぶき古民家 手打ちそば 一幸庵

所在地  : 京都府福知山市三和町寺尾150

営業   : 金曜日・土曜日・日曜日、1日2組限定

営業時間 : 11:00と13:00のコース。ゆったりと2時間から2時間半

TEL    : 0773-45-8515

URL    : https://teuchi-soba.com

※予約制となっておりますので、お電話にてご予約をお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナシのような食感と甘み

2021-01-24 08:40:26 | アミューズ
IMG_0357


IMG_0355
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老には 勝てない

2021-01-24 08:34:58 | 天ぷら
IMG_0362


IMG_0159


IMG_0370


IMG_0369


IMG_0372


IMG_0378


IMG_0383



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかわりは 柚子切り 柚子切り 十割田舎 十割

2021-01-24 08:20:45 | おかわり
IMG_0392


IMG_0395


IMG_0396


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初のおそば 柚子切り 3秒

2021-01-24 08:15:25 | レッスン
IMG_0398


IMG_0400
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2番目 手挽き 今日は 太め 2分タイマーで 30秒前 揚げ

2021-01-24 08:10:41 | レッスン
IMG_0386


IMG_0403

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10秒以下は タイマーカウントしてません 3番目 十割 今日は 7秒

2021-01-24 08:06:43 | レッスン
IMG_0373


IMG_0412
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4番目 十割田舎は タイマー2分

2021-01-24 08:00:30 | レッスン
IMG_0386


IMG_0384


IMG_0385

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5番目 冷かけは 7秒

2021-01-24 07:44:03 | レッスン
IMG_0422


IMG_0425
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする