こんばんは
時折雨も降りましたが、この時期にしては天候に恵まれた長井市です
さて、きんな日曜日の話
寒いねぇ~
もうPITも閉めたし・・・
まったり社務ですねぇ~~~
え”っ・・・
え”っ・・・
東京からひでさん、カブでご来社です
カブでです・・・
荷物満載・・・
決死の栗子越えのため、スパイクタイヤ装着
しかもカブはクリスマス仕様
ま、実は前日福島市内でサンタパレードのイベントに参加したからなのです
そして、この箱にはまさに、總宮PITへの、ひでさんのクリスマスプレゼントが入っています
そんな演出も含めて・・・
まったく、驚きのひでさん・・
しかも2年連続で正月に東京から日帰りで初詣しています
この、カブでです
あのねぇ~~~
どんだけ驚かせたいんじゃ
違うから・・・
お掃除ですから
さっそく、長井でのミッションに入るひでさん
発想が若いんでしょうねぇ~
・・・
・・・
フフフ、じゃないですから・・・
早速、荷物を取り出し始めます・・・
その量たるや・・・・
見ますか?
見ますか?
車で来いゃ~~~~
って、量ですが、そのわけは・・・
ひでさん、水道屋さんなんです
なんと、東京から總宮のトイレ水漏れの修理に来てくれたんです
しかもカブで出張修理
ありがたいことですが・・・
なんだか、申し訳ないような・・・
修理は手際よく進んで、部品交換も含めてあっという間に終わりました
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
完成です
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
めっちゃきれいで、水漏れもなし
しかも、修理費は奉納です
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
トイレに芳名版つけて、お名前を張り出しますね!
しかもひでさんからお土産まで
東京練馬の赤ずきんスイーツ
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
このくるみがおいしかった
ひでさん、ごちそうさまでした
ここで、ららランチ♪
すこしばり、ごっつおします
長井市緑町「やまいち」の中華そば
るぅさんと合わせてこんな感じ
さ、中華そば(出前)
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
ベーシックな中華そばです
ひでさんと、お話ししながら、ららランチ♪
ごちそうさまでした
ひでさんお帰りです
ほんとうに滞在時間が短い
今年はひでさんにもたくさんご来社頂きました
ありがとうございました
まったく・・・
力が入っていなく、自然体のひでさん・・・
帰り際・・・・・
危ないからやめてぇWWWW~~~~
そんな伝説のライダーひでさんなのでした・・・
新年・・・
お宮に来ると、このカブに会えるかもですよ
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ