こんばんは
1日外仕事ができたリア充な22日でした
先日の東京RIDE
東北道利根川
東北道で利根川のこの橋梁を越えると、いよいよ東京だなぁ~
って、実感するぐうじです
圏央道高尾山IC
圏央道高尾山ICから浅川トンネルをくぐりK47町田街道へ
浅川トンネルに入らずR20を山に向かえば、ぐうじが大学時代よく走った大垂水峠(おおたるみとうげ)があります
太鼓のぼおさん事件で1hほどロスしちゃって、それでも明るいうちに到着
東京町田、敬愛するご兄弟が営む「ガレージミクニ」さん
やってます
バイクを外に展示していること自体、山形ではありえない
到着して打ち合わせをしている間も、次々に大型バイクがショップ前の町田街道を走り抜けていきます
到着すると、おと~とさんがダッシュで出迎えてくれました
里帰りみたいなカタナ
喜んでいるようにも感じます
このお二人に冬期シーズンを託します
今回はFブレーキがやはり30年前のバイクなので弱いんです・・
強化と、ジェネレーターカバーや、マフラーを路面にこすっちゃうので、ちょっと車高を高めにします
aniさん「そうそう!ぐうじさんに見てもらいたいものがあるんです」
ガサゴソ・・・
ガサゴソ・・・
ガサゴソ・・・
aniさん「これなんですけどね!」
見ますか?
見ますか?
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
まさに、ぐうじが相談しようとしていた、現物がすでに用意されていました
メーカーについてはこの日まで何もお話ししていなかったんです
心を見透かされたようなaniさんの、読みというか、粋な計らいにすでに満足なぐうじなのでした・・・
東京に来てよかった・・・
あとは、フチコマさんやT-MAXさんや、次男坊にいたずらされないようにお願いします(←ここ大事!)
時間がないので帰ります
JR横浜線相原駅
そっちじゃないって
八王子まで出て、中央線で東京駅に向かうぐうじなのでした
皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ