ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

キャロライナーリーパー

2017年12月07日 19時30分13秒 | ららランチ

こんばんは

お天気に恵まれた長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

忘れられない、ららランチになりました

今日は自炊

フレッシュジュースでみかん10ケ

そして・・・

先日福島のエリーゼさんから頂いたキャロライナーリーパーを使ってパスタをこしゃいます

ここまで、あまりにもこいつらのことを甘く見ていました

エリーゼさん情報では・・・

世界一辛い唐辛子キャロライナーリーパーで、ふつーの人ならひとかけらでOUTだそうです

じゃ、ビアンコにしますか

この状態では目にも来ないし、鼻につくキツサもない

まずはサラダ

舟形マッシュルームでMIXSalad

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

フライドオニオンをトッピング

オリーブオイル&ソルトで頂きました

ごちそうさまでした

MAXさんから頂いたあじ玉

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ブロッコリーを湯がいて

サラダに

ごちそうさまでした

さ、メインですが・・・

パンでキャロライナーリーパーをオリーブオイルに絡めただけで・・・・

 

 

    キッチンが・・・

 

 

      生物兵器作動状態

 

 

 

            

 

  立ち上がる蒸気が・・・

 

 

    目につく、鼻につく・・・

 

 

   パンの前に居れません

 

   るぅさんはくしゃみが止まらず涙が出ています・・・

 

 

    

 

これはヤバイ・・・・

 

   一瞬マジで危険を感じます!

 

そんな危険を感じながらも完成

『キャロライナーリーパーの舟形マッシュルームビアンコ』

だけど・・・

 

  実は作っておきながら・・・・

 

   このパスタはたべれないもの・・・・

 

     食べちゃいけないものだと断定

上から見るだけで・・・・

   目と鼻がひんまがり、倒れそうになる香りが立ちます・・

見た目はおいしそうですが・・・・

 世の中で一番危険なパスタをこしゃってしまった

あとでるぅさんがキャロライナーリーパーを食べた人の情報を送ってくれました・・・

 

    

       

   ・・・・

 

        ・・・・・・

 

  エリーゼさん・・・

 

 

    危険すぎますって 

 

Webでは死神とか書かれているじゃないですか・・・

でも食べます

    

・・・・

   3口ぐらい食べたかな・・・

 

      

倒れそうになりました・・・

 

   舌が生涯味わったことのない痛み・・・

 

      

 

   やっぱり胃がすぐ、痛くなりました・・・

 

     

    

   

 

    

ひとかけらにすればこんなことにはならなかったっすね

未だに胃が痛いぐうじです

具合も悪いです

皆様にはキャロライナーリーパーに気を付けろ!な、夜をお過ごしくださいませ

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh!MyBob!

2017年12月07日 16時30分00秒 | 總宮神社

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

穏やかな境内

除雪作業がないと、時間がたっぷりあります

ここは西口参道

昨日と今日では景色が違います

ここの上に立っていた参道の誘導看板を・・・

 

   撤去しました

    

なんかすっきりしたんだけど・・・・

来春、新しい誘導看板を設置します

なんでこんなに、すっこどあんだべねぇ(することがあるんでしょうね)

今日は大安なので御祈祷が多くお正月準備はお休みです

拝殿内もお正月体制

この体形で3月まで頑張ります

お昼は暖かではしれますよ

そして午後1のお仕事は・・・

敬愛する整備工場へ行きます

 

            

ばらばらやん 

こんなにバラバラになるものなんだ・・・

今回は油圧系が全く不動になったことによるドック入り

これがエンジン

エンジンは好調で問題なし

エンジンからクラッチを通して作動させるポンプがこれ

上から見るとこれ

当初はこれがいかれてしまったのではとのことでしたが・・・

大丈夫でした

よかった~~~

50諭吉ぐらい行くとのことで、これがダメだったら鉄くずにしようと考えていましたから

とりあえず、Dちゃんに任せるしかないな

よろしくお願い申し上げます

んでんで、走る

午後も御祈祷が多くて 

そんな午後のひと時なのでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けやきで年越しそば

2017年12月07日 12時00分47秒 | そば

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなるぅさんと新潟県新発田市を目指します

雪景色がきれいでした

出発前に猫ブサさんからコメントが入り、新潟は27センチの積雪?

   

長井で0センチですからね~

  大丈夫だべと油断していました

小国も積雪0

新潟県に入ると・・・・

        

なんなんじゃ・・・

   この雪は

交通網が完全にマヒしていました

わだちが山になって、センターライン上は中央分離帯みたいに盛り上がっています

新発田市内に入ると全く進みません

R7を抜けるとようやく車は流れます

雪の新発田城

魯ですね

情緒があっていいです

夏はこんな感じなんですけどね

そこから1kmもしないで「けやき」さんにつきます

この辺も車が走っていない分、圧雪がすごかった

白壁兵舎でさえ雪に埋まっています・・・

ここは・・

夏はこんな感じ

だいぶ遅れて到着です

こりゃ根雪になるな

新発田市ですらこうですからねぇ

新潟県新発田市(しばたし)「けやき」さん

雪のけやきさんは初めてかなぁ

営業時間を過ぎちゃいましたが、MAXさんが待っていていくれました

遅れ遅れで14:00すぎちゃったのに、スンマセン

暖簾は下げてあり・・・

室内に移動してありました

總宮のおみこくが、出入りする厄難、罪穢れを浄化してくれています

店内はこんな感じ

ステキなテーブルでしょ~

雰囲気だけでおいしいです

ぐうじとるぅさんはVIPルームへ

メニューはこんな感じ

http://blog.goo.ne.jp/sohmiya2013/e/80dde74f5e53aadb779eb4df33ea5174

↑雪の無い時にに伺ったブログ

この日は裏メニューを頂きました

マックスさん特製あじたま

お漬物

赤カブがおいしい

MAXさんが前日に作り置きした豚汁

うまい

そして裏メニューメイン

肉ワンタン

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまい

シンプルだけにおいしさが沁みわたります

ごちそうさまでした

年越しそばと言いながら、おなかいっぱいで・・・

そば屋さんに行ったのにそば無し

それでもステキな時間をまったりと過ごしました

MAXさん、ごちそうさまでした

今年もMAXさんとは行ったり来たりで1年を過ごしました

また来年も健康で楽しい1年にしたいものですね

ありがとうございました     (ちゃんとランチ代は支払ってますよ

帰りも同じコース

R7だけやっぱり混んでいましたねぇ

混んでいるというか雪でマヒしている感じ

R290に出るとスムーズに流れます

出会いで1年が始まり、出会いで〆る・・・

それが繰り返すことができるというのは生きている証なのでしょう

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度

2017年12月07日 08時44分03秒 | 朝食だじょ

おはようござます

うっすら雪景色の長井市です

除雪するほどではありません

皆様の地域では如何ですか?

きんな、サークルKサンクスに・・・

 

      

ついに、忖度御膳・・・

結構ウケました

今年の流行語ですものね

今朝も目玉焼きから

今朝のサラダ

『水菜と舟形マッシュルームのサラダ』

舟形マッシュルームは生でも食べれる新鮮さ

ごちそうさまでした

冷凍保存のキッシュをチン

ほうれん草とたまごの2種類

ごちそうさまでした

きんなのサツマイモのポタージュに舟形マッシュルームをトッピング

ごちそうさまでした

先日、和屋さんから頂戴したお豆腐

ごちそうさまでした

実家から差し入れのみかんを・・・

贅沢にフレッシュジュースにしていただきました

ごちそうさまでした

〆のヨーグルト

今朝のあやめ通り

境内の雪はこんな程度

新潟に比べたら降って無いに等しいですね

今日は大安・・・・

休めない日々が続きます

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする