ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

もういくつねると・・

2017年12月29日 17時52分40秒 | でぃなー

こんばんは

相変わらず出口の見えない雪が舞う長井市です

皆様の地域では如何ですか?

天気に文句を言ってもしょうがないので、無視してちゃちゃど正月飾り

玄関

玄関ホール

おみこくが真ん中に鎮座(木札)

エリーゼさんの唐辛子も魔除けにおいています

さてっと・・・

スペアリブが入ったので・・・

焼きます

焦がしすぎです 

火加減見てなかった 

それでもおいしく焼けました

脂がいい感じです

あとはペッパーをまぶして

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

柔らかいオーストラリアのお肉でした

ライスがはかどりますね

体力つけて正月を迎えないと

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ランチはフェットチーネで♪

2017年12月29日 11時58分29秒 | ららランチ

こんにちは

久しぶりに太陽が出てきた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

 

茨城のFJRさんからでした

FJRさん、ありがとうございます

これで繁忙な正月を乗り切れます

さて、ららランチタイム

ローズふりかけでデコります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

見た目にもゴージャスです

ここに青じそドレッシングとマヨをミックス

野菜たっぷりな毎日です

ごちそうさまでした

メインは東京のおっさんライダーさんからのお土産

ディチェコのフェットチーネ

このままでも食べれました 

残り物のカニと烏賊

クリームソースで和えます

ホイ完成

大葉でデコります

るぅさんとぐうじの分

冬のクリームパスタ

おいしいですよね~

フェットチーネはこんな感じの平状のパスタ

よっくど煮込んだので柔らかです

烏賊やカニもクリームに合いますねぇ

大葉が生臭さをかき消しているのかな

烏賊はやりイカ

にしては、大きめの個体でしたが味は同じですね

うめがった

サラダとパスタだけのランチでしたがちょうどいい

ちゃっちゃどイタリアン

そんなぐうじ家のららランチなのでした

そこへむすめ・・・

「ごはんものがいい」

   

ハイハイ・・・

 ちゃんとカツを揚げて・・・

御飯にたまご醤油を仕込んで・・・

これがうまい

溶き卵をかけて蒸します

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

年末でも家事をこなすハウスハズバンドなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAY5

2017年12月29日 09時04分39秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪に閉ざされて5日目の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

時系列が逆になりますが除雪後に朝食

いつもの目玉焼きとサラダ

ブロッコリースプラウトのサラダ

今朝も青じそドレッシングとマヨをミックス

なかなかおいしい

野菜も種類をたくさん

野菜から頂く朝食

余っていた冷凍マロンでマロンケーキ

具材は無し

しっとりと焼きあがりました

きんな、助っ人神職さんから頂いた太陽パンの塩パン

ありがとうございます

狸森焙煎所さんのコーヒーを淹れます

ステキな香りがキッチンに漂います

アラカンさんのフルーツタルトとマロンケーキ

ごちそうさまでした

アロエヨーグルトで〆

今朝のあやめ通り

朝焼けですが、雪が待って居て路面はガッチガチ

今朝は朝食前の除雪でした

指先が冷たくなるので電熱グローブ

中間の温度で作業開始

5日間連続降雪はシーズン2~3回ぐらいかなぁ

しょっぱなにそれが来ちゃいましたね

除雪完了

きれいに掃きましたが・・・

朝食後、戻ってくるとまた積雪していました

   

ったく・・・

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする