ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

自家製麺KENさんのあつもり

2017年12月23日 16時50分00秒 | ラーメン

こんにちは

お天気に恵まれた長井市です・・・

小雨ですが雪よりいいです

きんなのららランチタイム

ばびゅ~~んと

     

 

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

お宮から直線という距離関係の自家製麺KENさんに行ってきました

ドライになればまだまだ走れます

 

    じゃじゃ・・・

 

         はいります♪

 

年末年始はこんな感じの営業ですね

ヘンリーを待たせて・・・

清潔感のある店内に

カウンターをキープできました

スタンダードメニュー

つけ麺のあつもり

ぐうじのピリ辛つけめんあつもりがやってきました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 

ベーススープなむなむの麺の器

白のきれいな2つの器

そこに横たわる炙りチャーシュー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 つけ麺や炙りチャーシューというと、脂っこいというか、濃いイメージがありますが、KENさんは爽やかです

あっつあつのベーススープ

これだけでもおいしいです

もっちもちで、熱々で提供されます

冷盛りの食感とは別物なので、あつもりは別なつけ麺だと思って頂いたほうがいいでしょう

きれいなチャーシューです

あつもりの麺をすくいます

ピリ辛つけだれ

これが病みつきになります

つけだれは、もちろん熱々で提供されますが、冷盛りだと後半冷めちゃいます

あつもりだと、最後まで熱々ですよ

時々、つけだれにベーススープ足しながらいただきます

これが贅沢

       

味の変化が楽しめます

最後には~~~

そのままどんぶりにつけだれを移していただきます

ラーメンになっちゃいますね

ごちそうさまでした

さてさて、もどりましょう

きんなはドライで、今日は終日雨

雪国の冬の天候はめまぐるしく変わります

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/6006879/?tb_id=tabelog_73a3b3e28c23f00cc9bfa6d0dc67a3ec0c1006cf">KEN</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/ramen/">ラーメン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060203/R9657/rstLst/">南長井駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守り、繋ぐ

2017年12月23日 12時00分39秒 | パン

こんにちは

冷たい雨の降る長井市です

皆様の地域では如何ですか?

境内では正月準備が進みます

雪がなくて今のところは楽ですが、やがて必ず来るもの掃きます

そんな中、小国町からあの住職様がご来社

お宮と同じです

お正月の買い出しだそうです

ついでに立ち寄っていただきました

住職様はライダー長井一の宮会のメンバーでもあります

住職様「米沢を回ってきたので、どうぞ」

     

なんと、米沢のグルメスポット「ウフウフガーデン」さんの手提げ袋

 

   中身は・・・・

 

           見ますか?

 

 

         見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

焼きたてなので封ができなくて香り立つままご持参いただきました

授与所が一気にパン屋さんのにおいに包まれます

自宅にもってきてもまだほっこほこ

ウフウフガーデンさんはたまごやさんが経営するカフェレストラン

たくさんのたまごを使用したブレッド

  割きますか?

 

      割きますか?

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

生地のねばりがすごいです

で、今朝のログ通り頂きました

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ありがとうございました

不思議な絵ですね 

住職さんと神職ですからね

様々バイクの話はもちろん、お仕事の話もできました

   

これからの時代、寺社仏閣の行く先・・・

 多難ではあるけど、守り抜いて繋いでいかないとですね

   

そんなステキな小国町の住職様なのでした

ごちそうさまでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末の恵み

2017年12月23日 09時41分57秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、小国の住職様から頂戴したウフウフガーデンの焼き立てパン

ありがとうございます

今朝はこれをメインに頂きました

タルタルソースをこしゃいます

彩がいいです

目玉焼きは失敗

    

不吉な予感で1日が始まっています

今朝のサラダ

おいしげです

青じそドレッシングとマヨをミックスして頂きました

紫玉ねぎの彩がステキです

サラダボール1個を2人でシェアしていただく毎朝なのです

ごちそうさまでした

オーソドックスにボリューミーサンドにします

健康で頂ける幸せ

ありがたい朝です

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

タルタルサンドはめっちゃボリューミー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

贅沢ですねぇ

Sandwich専門店並みですね

野菜もいっぱい

パンを押しつぶして頂きます

トマトもフレッシュでおいしいです

住職様、ありがとうございました

家族みんなで頂きました

そしてとてもおいしいパンでした

ドリンクを探していて・・・

猫ブサさんのカレーコーラがありましたが・・・・・

     

ひとくちでフリーズ・・・

猫ブサさん、ごちそうさまでした

口直し・・・

  じゃない 

おいしいコーヒーを淹れます

そしてスイーツは・・・

飯豊町香月さんのクッキー

めちゃかわいいです

一個一個書いているんだろうなぁ

そんな中、新潟から猫ブサさん、本日早朝ご来社

今年はお世話になりました

チーズケーキをるぅさんに頂きました

多くの方に生かされて年末を過ごすぐうじです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする