ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

誰主君主でワールドワイドに♪

2017年12月09日 20時30分48秒 | バーボン

こんばんは

雪から雨に変わった長井市です

皆様の地域では如何ですか?

現在道の駅、川のみなと長井でクリスマスページェント中です

ブルーのLEDがきれいです

るぅさんと写真を撮りに行ったのですが、やはり何人かカップルで撮影しに来ていましたね

雪が降ったら、それもまた幻想的なのでしょうが、雪のないページェントもいいものです

また時間を見つけていってみよう

そして2人はタスパークホテルに

9Fに上がります

いつもの誰主君主(たすくす)に

週末なのでどこも混んでいますね

いつものカウンター、空いているかな?

空いていました

るぅさんはハンドルキーパーなのでノンアル

ぐうじはバーボン

いつも1本おいてくれるマスターが大好きです

タコス

ナッツ類が夕食がわり

 

  んでんで、きんなのメンバは~~~~

 

 

     見ますか?

 

 

 

         見ますか?

 

 

 

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ネイティブイングリッシュの勉強会になっちゃった 

イングランド、スペイン、UAE・・・

あとどこだっけ?

 

  みんなバラバラな国ですが共通言語が英語

全く喋れていないぐうじですが、笑って飲んでハグしてごまかしました

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ツインズ2号さんの贈り物

2017年12月09日 16時40分10秒 | バイク

こんばんは

雪模様の長井市でした

皆様の地域では如何でしたか?

11月3日にいらした横浜ツインズ2号さん

そのときの、のほほん→http://blog.goo.ne.jp/sohmiya2013/e/618c346bca95c61560e7e05fcef9496c

新しい愛馬R1200RTの納車のお祓いでしたが・・・

2号さん「ぐうじ、はいこれ!」

              

なんですか?

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

2号さん「ちゃんとSだからね!」

2号さん「masaruさんとLisaさんが半袖だったから、長袖にしたからね」

   

今年行けなかった白馬のBMWミーティング限定Tシャツ

いつもの年なら少し余ったり、ディーラーさんで販売したりとなのですが、今年は売り切れ

そんな貴重なシャツなのです

こっちが表

こっちが裏

大事に使わせていただきます

ありがとうございました

そんな仲間たちに囲まれて今年1年病気やけがもなく、全国を走れて年末を迎えているぐうじです

ありがたいことです

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農家レストランエルベさんで師走ランチ

2017年12月09日 12時00分17秒 | ららランチ

こんにちは

雪模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな、るぅさんと飯豊町萩生、農家レストランエルベさんにららランチ

サラダバイキングはいつまでかなぁ~

と、視察も兼ねましたが、終わってました

それを知っただけでよかった

今日のお奨め

クリスマスオードブルもやってますね

店内は・・・

売店もあって食材も販売しています

メニュー

通常メニューにサラダは100円でつくんですね

ピッツァメニュー

ダッチベイビー

ぐうじとるぅさんはサラダ付きの「本日のおすすめ」を一品ずつ

冬のまったりランチです

サラダバーコーナーがドリンクスペースになっていました

来年になれば曜日限定でスイーツバイキングも始まるのでしょう「

ランチサラダ

サラダが付くと思わなかったのでラッキーです

ごちそうさまでした

お奨めの一品

ガーリックバター味

キャベツの仕上がりがおいしかった

エビもたくさん入っています

ガーリックが強すぎない優しい味のパスタです

2人でシェアしていただきました

ごちそうさまでした

ピッツァが来ました

ハーブ入りのポーク

ポークはチャーシューですね

ハーブの風味が強いお肉でした

ごちそうさまでした

・・・

って、そーいうカットをしないように

皆様にはステキなららランチタイムをお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/6000497/?tb_id=tabelog_3475dd2536af331f8111e4f157fe2b825b68ef84">農家レストラン エルベ</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/pasta/">パスタ</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/R7825/rstLst/">萩生駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走七五三

2017年12月09日 11時00分38秒 | 總宮神社

こんにちは

雨や雪が降っていますが、きんなも今日も七五三の参拝が続きます

雪の中、御参拝ご苦労様です

近年・・・

11月が七五三の月なのですが、9月後半から12月にかけて断続的に参拝が続くようになりました

これは總宮神社だけじゃなく、全国的な傾向のようです

世知辛いというより、世情に縛られない世代が増えてきたのかもしれません

初詣も同じでお正月だけじゃなく1月いっぱい参拝が続きます

これも世の中の変化

そんな変化を実感できるお宮なのです

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳あけ

2017年12月09日 08時51分54秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雪模様の長井市ですが、積雪はありません

皆様の地域では如何ですか?

耳明けの12月9日

「おだ~~いこく様、お大黒様、今年はいいごどきがしぇらんにぇがったがら、来年はいい~~~ごど聞がしぇどごやい」

の、唱(とな)え言葉

今宵の行事です

いつも通りの目玉焼き

いつも通りのSalad

朝食を召し上がらない方も多いと思いますが、ぐうじ家は朝食だけがっつりです

昼と夜はラフに考えられますから

それぞれですね

今朝もソルト&オリーブオイル

ごちそうさまでした

猫たちもいつも通りですよ

新発田のMAXさんから頂戴した漬け汁でウズラの卵を漬け込みました

こんな感じ

2日目でこんな感じになりました

MAXさん、ごちそうさまでした

ブロッコリーを湯がいてSalad

今朝もパディントン

汁ものはグリーンカレースープ

メインは炊き込みご飯

とんきびがいっぱい入って、んんまいです

ごちそうさまでした

大好きな黒豆で食事を〆て・・・

デザート代わりにヨーグルト

むすめ用にクイニーアマンでクイニーフレンチ

生地がとろけますよ

そんないつもの朝なのでした

今日も七五三参拝が多い・・・

POPやのぼりを撤去できず、このまま年末突入ですね

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする