ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

い~~ごど♪

2017年12月08日 17時05分06秒 | バイク

こんばんは

雪や雨がちらつきましたが積雪はしていません

皆様の地域では如何でしたか?

きんなのあやめ通り

お天気が良かったのだけど、ぐうじ家との移動だけしか乗れなかった・・・

日が短いし、県境すら越えられないですからね 

さてさて、石川の時さんから譲り受けたハンドル

いい質感です

ハンドリングのダイレクト感が怖いですね

タイヤの設置している状態がリアルに伝わりすぎです

ハンドル一つでこんなに変わるもんなんだぁ

時さん重ねて御礼申し上げます

こっちはクラッチ側

ハンドルのバーエンドが短くなっています

違和感が出るのかなと思っていましたが、全く違和感なし

ブレーキペダル

工場長の調整だったのだと思いますが、めちゃ効きます

ヘンリーはABSを解除できるので、リアを軽くロックできる効きです

夏場が楽しみです

シフトべダル

1~2の感覚も改善し、良好です

あとは春を待つのみ・・・

・・って、雪も降っていませんけどね 

境内に見える雪はこれだけ

正月準備が楽な師走を過ごしています

今年の看板も書き換えのため、工房に引き取っていただきました

来年の看板ができてお正月を迎えることになります

そんな中・・・・

   

なんかきました

東京の敬愛するご兄弟、ガレージミクニさん、おと~とさんaniさんから

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

 2018年のヨシムラカレンダーです♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

往年のバイクも

aniさん、おと~とさん、ありがとうございました

PITに貼って来年もたくさんのライダーさんをお迎えしたいと思います

来年・・・

どんなシーズンになるんでしょうねぇ

そして明日は12月9日・・

耳あけの日です

大黒様が大きな耳を開いて願い事を聞いてくれる夜・・・

県内でもハタハタをお供えしたり、きりざんしょを食べたり・・・

長井市ではお大黒様の歌を歌って大豆を食べたり

年末恒例の節目の日となります

皆様にも・・・

「い~~ごど、聞がれますように」

ステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピソリーノで3人ランチ♪

2017年12月08日 12時00分31秒 | ららランチ

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

先日、るぅさんと和屋さんと米沢市金池、ピソリーノさんに行ってきました

パスタもピザも食べ放題

入場整理券で入場

たくさんの食材が並ぶ店内はバイキング形式

FCのみしぇですが、地場産の野菜をたくさん使っています

そしてそれがどこの野菜であるか、お肉であるかをPOPで表記してくれています

ありがたく、そしてうれしいですね

長井産の野菜も使われているんですよ

大好きなポテトフライもあるしね

そういった食材を見て回るのも楽しみの一つ

かぼちゃのサラダ

ケイジャ?

おいしかった

サラダ系が多いのもうれしいです

としょったがな 

そしてスイーツも

じつはここまで食べれないぐらいこの日は3人で頂きました

デザートで〆たかったんだけどなぁ

現在ピソリーノでは煮込みフェア中

3つの鍋が並びます

このマドリッドてのがおいしかった

牛筋煮込み

それぞれ盛り付けます

マドリッド、ハチの巣が柔らかく煮込まれています

牛筋煮込みは・・・

お肉が一個しか入っていないのは、しょうがないか 

みなさんそこを狙うんですものねぇ

メインフロア

サラダこーなが隣接

野菜たっぷり

こんな感じでプレートに盛り付けます

これはオーダー無しで頂けるもの

タブレットでパスタをオーダーします

12月限定のカボナーラだったかな 

かぼちゃのカルボナーラですね

おいしかった

かぼちゃフレバーはそんなに強くないです

パスタはこれが一番おいしかった

これも12月限定で、長芋の柚子風味パスタ

長芋の食感とゆずの香りが上品でした

うまい

久しぶりのイカ墨

定番の明太子クリームパスタ

もちろん全部シェアしながらいただきました

人数がいるといろんな味を味わえるのでそこがいいですね

そして・・・

この日店内はでメンズはぐうじと和屋さんだけ 

るぅさんと一緒だから入れる雰囲気ってのもありますね

るぅさんありがとね

〆のソフトクリーム

ごちそうさまでした

和屋さんは久しぶりのバイキングだったようです

いがったいがった

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

<p><a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/6007644/?tb_id=tabelog_88b619710fc99a59bf31feabd122531bc47a848f">ピソリーノ 米沢北インター店</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/italian/">イタリアン</a> / <a href="https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060201/R1573/rstLst/">置賜駅</a>)
  <br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.0
</p>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パディントン

2017年12月08日 08時45分54秒 | 朝食だじょ

おはようございます

雨上がりの長井市です

皆様の地域では如何ですか?

いつもの目玉焼き

いつものサラダ

毎日が同じです

それがどれだけありがたいことか・・・

今朝も健康で起きることができ、食べることができ・・・

呼吸できている

幸せなことです

ブロッコリーを湯がいて・・・

パディントンのマヨで頂きます

うまい

冷凍保存していたとんきびを、るぅさんが炊き込みご飯にしてくれました

芯を入れて炊きこむと甘味が出るのだとか・・・

ジャスミンライスで炊き上げましたよ

ごちそうさまでした

お吸い物に

おみ漬け納豆

アロエヨーグルト

シードレスのマスカット

ごちそうさまでした

今日はご飯の後に猫たちにご飯

最近ようやく「まて!」ができるようになりました

せかすんですけどね 

そんなシーンもいつも通りの師走の朝なのでした

冷たい雨の出勤

ちょっとした距離ですからね

今日も平日ですが七五三の御祈祷が数件ありますよ

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする