ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

桜ハンターライダー

2018年04月18日 16時00分28秒 | バイク

こんにちは

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

新潟からCBさんご来社

新潟市内のボルドールなるライダーズピットでお宮の情報を得たのだとか・・・

こんどは、ぐうじが行ってみんなねな

数年前にリターンして全国各地を回られているそうですよ

新潟のRiderさんは鉄砲玉ライダーが多いからなぁ

すでにバイクライフを堪能してらっしゃいますね

様々に情報交換ができました

   

デカールカスタムがすごいですね

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

お宮にいらしたら・・・

こんな感じでセルフで看板を動かして写真に収めてくださいね

ありがとうございました

桜の下に集まる仙台からのご一行

スズキカラーのGSR

ブルーがさくらに映えます

乗りやすそうなUPハン

こっちはフェザー

がっつりツアラー使用ですね

こんだけラゲッジの容量があればどこにでも行けちゃいますね

2度目のご来社のエストレアさん

ラフにバイクを乗りこなす感じがステキです

乗りやすいバイクですが、BIGバイクにエストレアでついてくるのがすごい

2度目のご来社、ありがとうございました

そして、存在感たっぷりのワルキューレ

皮の小物のカスタムがおしゃれです

GLと同じエンジンで1500cc

すごいなぁ・・・

授与所でお話をしていると・・・

ワルキューレさん「かみのやま城の桜が満開だと聞いて・・」

ぐ「通り道の南陽市も満開ですよ!」

ワ「そこに1000年の桜があるって聞いたんですけど・・」

    

 

ぐ「それは長井市にあります!」

 

   「しかも1200年です!」

 

 

 

   じゃ・・・

   観光案内しましょう~

 

   

ばびゅ~~~ん

最上川千本桜~二重坂

やっぱりみんなで走るのは楽しいね~

みなさん集団走行が慣れてらっしゃる

そして国の天然記念物「久保桜」到着

ふふふふ・・・

 

     フフフ・・・

 

     

きんなの開花状況はこんな感じ

満開までもう少し

週末がビンゴで満開ですね

平日ですがたくさんの観光客さんで賑わっていましたよ

1200歳ですものね~~

痛々しいのはしょうがないです・・

さ・・・

国道までお見送り

そんなきんなの午後なのでした

ご参拝ありがとうございました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

バイクっていいですねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春祭りの直会

2018年04月18日 12時00分15秒 | ららランチ

こんにちは

きんなは晴れて外仕事がはかどりました

境内のほとんどの掃除が終わりましたよ

11:00~兼務社、今泉稲荷神社の春の例大祭

神事も無事終わり、直会はまるげんさん

祭りの度毎にお世話になっています

カウンターがいい感じです

ぐうじと総代、若連はお座敷で直会

お通し

お魚の軟骨煮物

コリコリ感がおいしかったぁ

こんなでかいつぶ貝

それと煮物

1つでおなか一杯になるでかさです

おつくり

久しぶりにクジラをいただきました

ぐうじはお醤油にわさびを溶かしません

こんな感じで直接つけて、お醤油に混ざらないように漬けていただきます

〆は・・・

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ミニうな重でした

ご飯の量も多すぎず食べきりサイズ

あら汁

午後からご祈祷があったのでノンアルでしたが、充実した直会でした

さ・・・

かえって社務です

きんなのあやめ通り

今日は雨ですが、少しづつ晴れの割合が増えてきていますよ

新しい相棒の納車は1週間遅れております・・・

ま・・・

今は乗るなということでしょう

境内の細かな部分の掃除をする午後なのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卯月雨

2018年04月18日 08時44分36秒 | お弁当

おはようございます

雨模様の長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんなの晩・・・

何時もの実家の差し入れ

何やらたくさんあります

おいしい煮っ転がしを頂戴しました

ごちそうさまでした

今朝、弁当生活開始

2~3日分の弁当用パスタをこしゃいます

弁当に詰め込む分と・・・

タッパリング

こんな感じで弁当に入ったのですが・・・

ラフスケッチとだいぶ違いますね 

今日はこんな感じ

ピラフは炒めたものじゃなく炊き上げたもの

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ブロッコリーを随所に

ストックのたまごやき

白身魚のフライ

粗熱をとって・・・

包んで完成

元気に登校していきました

やっとぐうじ飯

野菜をスタッキングしていきます

今日はチョレギドレッシングで頂きました

野菜がおいしい

ごちそうさまでした

いつもの目玉焼きが・・・

    

いつも通りじゃない朝でした 

不吉な予感・・・・

いんげんの胡麻和え

きんなの残り

四川麻婆豆腐

朝から辛いです 

ごちそうさまでした

きんなの晩・・・・

豚バラ肉を煮込みます

こういう塊・・・

最近スーパーでも売り出していますよ

紅茶で灰汁をとって・・・

昆布やだしで煮込みます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

うまいべしたぁ

今朝の菌活

最後の一個・・・

これはあまり美味しくなかった  

狸森焙煎所の豆

こど~く淹れて目を覚まします

今日は午後から留守になります

皆様にはステキな1日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする