こんばんは
肌寒い長井市でした・・・
全国的にそのようでしたね
きんな、るぅさんと、もときさんにJR今泉駅まで送ってもらいました
フラワー長井線の接続が良くないと、ここまで送っていただいたり、迎えに来てもらったり
そんな要の駅なのです
ありがとうございました
大人の旅倶楽部・・・
遠い先のことだと思っていたら、50歳からなので思いっきり突入しているし
じゃじゃ・・・
出発しますか
これが米坂線
米沢方面
長井市、新潟県坂町方面
時々トコトコゆられるの・・・
いいものです
電車から見る景色ってステキです
ガタコン、ガタコン
そしてJR米沢駅に
ここから徒歩10分
奥羽本線でこっちが福島、東京方面
納車の手続きが完了
スタッフの皆様にはたいへんお世話になりました
前回は346(サンシロー)でしたが、今回も覚えやすいですね
早速ぶどうマツタケラインに入ります
またここに来ることができた
ヘンリーじゃないけど、新しいバートとこれから何度もここに来たいと思います
現在はほぼノーマル
ホワイトの部分が多いですよ
クラッチ、ブレーキレバーは変更しました
長さを調整できるタイプ
インパネは大きく見やすくなりました
リアビュー
テールランプは2009年モデルから変わりなし
ヘッドライトは非対称です
そして止まり木
バート初の止まり木
相変わらずステキな景色です
眼下にはぶどうのハウスとくねくね道が見えます
ちょうど日の入り
そして納車祝い
るぅさんともときさんと買い出し
今季初のBBQです
お肉と野菜だけ購入しBBQ開始
バイク2台の前で焼きはじめ
きんなの晩はそんがにさむぐながったんです
かんぱ~~~い
青森の16輪さんから頂いた源たれ
ありがとうございました
これを源たれにつけて頂きます
16輪さん、ごちそうさまでした
〆に最近話題のどん兵衛全部のせをいただきます
なんと、油揚げと、天ぷらと牛肉と全部入っています
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
全部のせです♪
は~~~
食べたぁ~~
ごちそうさまでした
皆様にはステキな夜をお過ごし下さいませ