ぐうじののほほん

山形県長井市の總宮神社ぐうじの個人的日々を綴った日誌です。

いよいよ♪

2017年12月30日 17時54分47秒 | 總宮神社

こんばんは

師走晦日、いかがお過ごしでしたか?

お宮は初飴詰め

山形市の大山製菓さんの初飴は山形県ではなくてはならない飴

こんな感じで一斗缶で配達されます

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

いわゆる「ばら」来ますので、お正月の巫女さんと一緒に袋に手作りで詰めていくのが總宮の初飴

タグを入れるのも總宮流

ごま

抹茶

ぐうじの一押し、きなこ

あんこ

白と白にあんこがサンドされてます

ほかにもバナナ、白練り飴

元旦0時からは先着300名様に無料で配布し、残り700袋が三が日で無くなります

午前中で1000袋詰め終わりました

皆様ありがとうございました

ららランチは茨城のFJRさんから頂いたほしいも

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

FJRさんのいもは「丸いも」

干しいもっていうと平たいイメージがありますが、こいつは丸いです

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

まんまるです

ごちそうさまでした

買い出しで留守にしていると・・・

   

巫女さん「一の宮会のSさんが持ってきてくれました」

 

   

 

2Lの麦焼酎ですか?

   すごい・・・

 

    って、よく見ると~~~~

   

 

   あれでした!

 

毎年ありがとうございます

 

       

これで年末年始を乗り切ります・・・

って、腰が抜けたらどうすんっすかぁWWWW~~~

   

少しづつ頂きます    

ふ~~~

  今日も残業ですが、何とか年末年始を健康で過ごしたいと思います

  

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Debut

2017年12月30日 12時49分00秒 | 仲間

こんにちは

雪は小康状態・・・

皆様の地域では如何ですか?

そんな中、高畠町のライダー戸田さんがご来社

ありがとうございました

きんなは福島から門馬さんがご来社

門馬さん、今までも芸能活動をしていたのですが、今回正式にプロダクション所属

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

ユニコーンスター所属

http://unicon-star.jp/contents/talent/index.html

お礼参りでした

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

タレント紹介されています

その門馬さんから、ゲンを担いで尾頭付きを奉納

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

神前に供しました

そしていわきの銘酒「磐城壽」

来年は飛躍の年ですね

ご来社ありがとうございました

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAY6

2017年12月30日 09時28分39秒 | 總宮神社

おはようございます

雪に閉ざされて6日目

雪は毎日降っています

早朝から除雪作業が続いたので・・・

7ぐるめ

いつものコーヒーと

たっぷりたまごサラダ

まちは氷に包まれた感じ

氷の世界です

境内は・・・

ボブさんも埋まるほど

協力助っ人が今日から出動

3日迄朝から晩まで警戒してくれます

これで雪対策は安心

毎日除雪が続きますが、忙しさに負けず年末年始を過ごします

皆様にはステキな晦日をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつねると・・

2017年12月29日 17時52分40秒 | でぃなー

こんばんは

相変わらず出口の見えない雪が舞う長井市です

皆様の地域では如何ですか?

天気に文句を言ってもしょうがないので、無視してちゃちゃど正月飾り

玄関

玄関ホール

おみこくが真ん中に鎮座(木札)

エリーゼさんの唐辛子も魔除けにおいています

さてっと・・・

スペアリブが入ったので・・・

焼きます

焦がしすぎです 

火加減見てなかった 

それでもおいしく焼けました

脂がいい感じです

あとはペッパーをまぶして

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

柔らかいオーストラリアのお肉でした

ライスがはかどりますね

体力つけて正月を迎えないと

ごちそうさまでした

皆様にはステキな夜をお過ごしくださいませ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末ランチはフェットチーネで♪

2017年12月29日 11時58分29秒 | ららランチ

こんにちは

久しぶりに太陽が出てきた長井市です

皆様の地域では如何ですか?

きんな・・・

 

茨城のFJRさんからでした

FJRさん、ありがとうございます

これで繁忙な正月を乗り切れます

さて、ららランチタイム

ローズふりかけでデコります

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

見た目にもゴージャスです

ここに青じそドレッシングとマヨをミックス

野菜たっぷりな毎日です

ごちそうさまでした

メインは東京のおっさんライダーさんからのお土産

ディチェコのフェットチーネ

このままでも食べれました 

残り物のカニと烏賊

クリームソースで和えます

ホイ完成

大葉でデコります

るぅさんとぐうじの分

冬のクリームパスタ

おいしいですよね~

フェットチーネはこんな感じの平状のパスタ

よっくど煮込んだので柔らかです

烏賊やカニもクリームに合いますねぇ

大葉が生臭さをかき消しているのかな

烏賊はやりイカ

にしては、大きめの個体でしたが味は同じですね

うめがった

サラダとパスタだけのランチでしたがちょうどいい

ちゃっちゃどイタリアン

そんなぐうじ家のららランチなのでした

そこへむすめ・・・

「ごはんものがいい」

   

ハイハイ・・・

 ちゃんとカツを揚げて・・・

御飯にたまご醤油を仕込んで・・・

これがうまい

溶き卵をかけて蒸します

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

          (ノ´▽`)ノオオオオッ♪

年末でも家事をこなすハウスハズバンドなのでした

皆様にはステキな午後をお過ごしくださいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする