何を考え何を想い何するの

神戸の山の暮らしから。
育児のこと、日々の手シゴト、身の廻りの自然のこと。
悩み進む楽しく愛おしい日々。

久しぶりにおもちゃ屋へ

2010年03月09日 | 育児のあれこれ

Car100305_2 男の子の 電車好き、自動車好き は よく聞く話。

我が家では

あえて 最初からそのテのおもちゃや本などを与えることもなく過ごしていたが、

どうも 息子は 車に 興味が大らしい。

一歳半頃から その片鱗が見えてきていたが、今では かなり好きであることが解ってきた。

絵本はもちろん、

新聞折込の自動車販売の広告にも 食いついているし、

出産祝いに頂いた木の可愛らしいミニカーや、トミカのミニカーが二台ほど家にあったのだが、ソレを持って「ぶーぶー」言いながら遊んでいることも多い。

ソレを受けて、正月に、おもちゃを買ってやった。

全長30cm程のダンプカー。ものを乗せたりできて楽しめるかなぁとの思いからソレにしたのだが、どうもあまり遊ばない。 自分が またがり乗ってはいる。

ある日、小児科の待合室で、車のおもちゃを発見。

六種類くらいあるもの全てを自分の元に抱えこみ、離さない。( なぜが電車は要らないと言う。) こんなに おもちゃに執着を見せたのは初めてと言っていいくらいだ。

診察室にも それを持ち込んだ息子を見て、

先生 「ソレ、みんな持って入ってくるんよ~(^^)。」

私 「このサイズが持ちやすっくて遊びやすいんですかね?」

先生 「そうそう。 この前 西松屋で見つけてね、この大きさはイイ!と小児科的にピンときて、あった種類を全部買ってきたんよ。 」

私 「そうなんですか~」と感心。納得。

それからずっと気になっていた。

そして先日、 4月の誕生日プレゼントの前倒しに買ってやろう!と、

西松屋に行ってみたけれど、同じものは既になく・・・ そのまま トイザらすに行って、似たものを見つけて購入。 (全長10cm程、幅6cm程のもの)

緊急車両セットと 工事車両セット。

もう

息子の気に入り方は スゴイ!! 

お気に入りは 「パトカー」「救急車」。

家の中でも しょっちゅう「ぶーぶー」やっていて、片時も離さないに等しい。 出掛けるときも自分で持っていく。それも両手にひとつづつ。

ミニカーひとつとっても、そのサイズだけで、子供の遊ぶ環境に 大きく影響しているのだなと改めて感じた。 おもちゃを与える側も 奥深い。

さて、

おもちゃ屋に 久しぶりに行くと、

やはり娘にも何か買ってやらねばならない。

彼女なりに悩んで、コレと決めたのが「アクアビーズ」。 出来るのか・・・と、やや不安を抱きながら購入。 う~む「キラキラ」が好きだねぇ・・女子の本能かねぇ・・・。

でもって 何かやっていると必ず 弟の邪魔が入るので、 スキを見ながら なんとか作業。

細かい・・・。 が、まぁ 娘はこういうの 得意なので、親は少し手出しをしてやるだけで、彼女なりに こなしている。 

でもって完成。可愛らしいやん~。

Aquabeads100305_2 けれど、

完璧主義の片鱗が見え隠れする 娘にとっては

乾燥時に ねじれたのが嫌らしく (自分で水をかけ過ぎたのが原因なのに・・・)、

この ゆきだるま君は私が頂くことになった。 ケータイにでもつけときましょ(^^)。