ランチの後アスピア玉城に寄ってみた、
ここは、菜の花、ヒマワリ、コスモスが咲くそうです、
休耕田を利用しているようです、およそ1反ばかりの小さな菜の花畑です、
黄色の絨毯を敷き詰めたようですが、見ごろは過ぎていました、
でも元気を頂けましたよ~♪♪♪
向こうに見えるのは、伊勢自動車道です、津市から玉城まで片道1320円ほどかかります、
往復すると、年金生活者には痛い出費です、
少し曇ってきました、大急ぎで産直の野菜と花の苗を購入、
高速は使わずに帰りました。
菜の花を見に来ていた人は私と、もう一人の方だけ、
コロナの心配はないですよね、
帰宅後TVを見ると県独自の緊急警戒宣言が出ていた、
Y市に住むKさんから17日のランチは中止をしょうとlineが、
コロナの感染が拡大することで、人との関係が希薄になることは確か、
でもお互い大切に思うから以前よりは頻繁に電話が入るようになったのは、
嬉しいです。