そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

高齢者ばかりの団地

2021年08月20日 | 生活

私の住んでいるところは高齢者が多い、

車の運転をしてくれていたご主人が亡くなると、買い物などに困る、

また80歳過ぎの方は運転が出来ない方が多いし一人暮らしの方も多い、

団地に巡回バスがあり利用されている方も多いと聞く、

今日は近くのスーパーが軽トラに食品など積んで売りに来てくれていた、

私は買い物に出かけることが出来ので、利用したことがなかった、

ちょいと覗いてみると、まぁまぁ色々と食品が並んでいる、

団地の数カ所に車を停めて週2回ほど売りに来てくれているようだ、

少し買い忘れたもの、切れたものがあった時、

利用させて頂くのもいいかと思った

朝から雨が上がっているも湿度が半端ない、

室温28度、湿度88% 除湿をつかっている。

パラオリンピックが始まりますが、子供達には観戦させるようです、

修学旅行は駄目と言っているのに、これでいいのでしょうか?

今やコロナに感染しても入院や施設に入ることは無理です、

生きるか死ぬかは運のようなものです。せめて、

消毒用のアルコール、除菌ウエットティシュの補充だけはしておきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする