goo blog サービス終了のお知らせ 

そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

関宿のおひな様。

2023年02月21日 | 生活





「関宿」は日本三大関所である鈴鹿関が置かれ、
東海道五十三次の47番目の宿場町として栄えました。

今日は朝から雪が降っていました、
関宿を歩かれる方は殆どいなくおひな様を拝見される方も少なかった、
余りの寒さに凍えそうで早々に引き上げて来ました、
また平日でもあったせいか、沢山のお宅は閉められていました。









「往時は参勤交代やお伊勢参りの人々で大変賑わったそうです。
江戸時代から明治時代にかけて建てられた古い町家が200軒以上、軒を連ねる町並みは、
当時の姿を思い起こさせてくれます。

今夜はよく冷えます、暖かいお風呂に入り早々にお布団に入りますね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする