昨日は雨が降っていて寒いぐらいでしたが、今日はお天気もよく暑いぐらいの日でした、
何も予定がなかったので余野公園のつつじ祭りに行ってみることにしましたが、
駐車場は一杯で停めることが出来ず、
予定変更し伊賀上野城に行ってみることにしました、


新緑が綺麗です、少し歩くだけで汗ばんできます。



お昼はわかやで田楽定食を頂いてきました、久しぶりの田楽です、
その後は上野の街並みをぶらぶらして帰りました、
のんびりこんな日もいいですね。
何も予定がなかったので余野公園のつつじ祭りに行ってみることにしましたが、
駐車場は一杯で停めることが出来ず、
予定変更し伊賀上野城に行ってみることにしました、


新緑が綺麗です、少し歩くだけで汗ばんできます。



お昼はわかやで田楽定食を頂いてきました、久しぶりの田楽です、
その後は上野の街並みをぶらぶらして帰りました、
のんびりこんな日もいいですね。
子供のころは、おもちゃの手裏剣とかで一人忍者ごっこをしていた私です(笑)
伊賀上野城・・・いい響きです(笑)
田楽は美味しそうですね。
のんびりと散策するのも、リラックスできて良いと思います。
平岡梅林公園に独りで撮影に行ってみましたが、なにか落ち着かなかったです。
寒かったのもありますが、早々に引き上げた、とブログに書いたら、奥さんから3時間も出かけていて早々ですかって言われてしまいました(笑)
5月は暑い日はあってもさ寒い日がないと思っていましたが、雨が降る日はなんだか肌寒く感じますネ
運転がおできになる方がうらやましいです!
予定変更でお好きなところへ行けますものネ
こちらこそよろしくお願いいたします。
こんなひと時も大切ですね
私は いつものんびりです(笑)
なのですね。
藤堂高虎の子孫にあたる方
奈良で偶然にもお目にかかり
ました。仕事仲間で女性です。
世が世なら、お姫さまって
話したこと思いだしました。
伊賀上野城、久しく行ってません。
孫連れて忍者屋敷にでも行って
かえりに信楽焼、田舎親爺の兄弟でも
見てきます(笑)
日中暑くても夜は、少し冷えるね。
伊賀上野城行かれたんだ。
城めぐりもいいもんだね。
今は、さつきや石楠花が綺麗ですね。
お疲れ様で~す。
ええイワンさんは忍者好きなんですか、
子供時代忍者ごっこをされたのかなぁ~
伊賀へ出かけたら必ず寄るお茶屋さんがあるのです、
この日も寄りました、ここのご主人忍者博士で忍者の事ならなんでもよくご存じです、こちらにお越しの時は
是非ご案内したいです。
まぁまぁ先日はお一人で出かけられたのですか、
寂しくって早々に引き上げられたのですね、
私は結構一人で出かけますよ~気ままに歩けるのがいいです。
いらしゃいませ、こちらこそ宜しくお願いいたします。
ここのところ篤かったり寒かったりで体がついていけませんし着るものも困りますね。
田舎暮らしですから車がないと生活出来ません、
その分気ままに出かけられるからいいですが~
たまには新緑を見ながらのんびりもいいものです、
のびたさんはボランテアでお忙しいので
ゆっくりされる時間はないのではないでしょうね、
好きだから頑張れるのですよね。
応援しています。
伊賀上野城は藤堂高虎築城ですよね、
石垣が日本一の長さと言われていますが、危なくって
写真が撮れませんでした、そういえば映画の影武者の
撮影にも使われたようですね。
お孫さん用にに忍者の衣装も借りられます、
遊びに行かれるのも楽しいと思います。
ブログの更新がないのでお忙しいのですか?
お体は大丈夫ですか?
暑い日や寒い日がありますが、どうかお体に
気をつけてお過ごしくださいね。