そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

右膝が痛いよ~~~

2022年12月26日 | 生活
2~3日前から右膝の痛みが出て来た、
それでもサポーターをつけ無理をしない程度に4~5Kウオーキング、
寒いからとか膝が痛いからと言ってウオーキングを止めるのは、
ちょいと嫌、
多分さぼり癖がつくから、
今日は3,7K雨が降って来たので早々に引き上げました。

今日も寒いから夕食は鍋焼きうどんを作ります、
野菜を沢山入れて~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫宅に行って来ました。

2022年12月25日 | 生活
先日も鰺を沢山買ってきたので、早速さばいて小麦粉をつけ
溶き卵をつけてパン粉をつけて冷凍しておいた、




昨日はこれを持っていきました、
先日は牡蠣を同じようにして持っていったら、息子から美味しかったと
言ってくれたので、
嫁はパートに行ってその後、孫を保育園まで迎えに行き夕食を作っている
少しでも楽をさせて上げたいと思いで、

それとクリスマスケーキとプレゼントチキンやサラダなど持って行きました、
孫は大喜びしていました、


孫と一緒に食べたケーキ

私は夕ご飯の準備があるから早々に引き上げました、暗くなると運転が怖いから、



息子宅を出る時は何時も玄関前で見送ってくれます、

車は結構混んでいましたよ~
大急ぎでシチューを作り我が家もチキンの夕飯を食べました。
食の細いそらパパは結構な量を食べてくれました、ほっ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ - 山下達郎 (日本語歌詞付き)

2022年12月24日 | 生活
クリスマス・イブ - 山下達郎 (日本語歌詞付き)


朝目覚めたら雨戸がガタガタしている、きっと風の強い日になるでしょう、
階下におりて窓を開けたら綺麗な朝日が見えた、
きっと今日も寒い1日になるだろうけど、お天気はいいみたい、
多分雪は降らないと思うが、エアコンが効いていない部屋はまるで冷蔵庫の中にいるみたい、

午前中にリハに行き注文しておいたケーキを取りに行き、
孫宅に届けるつもり、
我が家はクリスマスはショウトケーキを買って、
チキンを食べるぐらい、プレゼント交換もないし
静かなイブを過ごします。

日本海側は今日も沢山の雪が降るのでしょうね、
くれぐれも気をつけてお過ごし下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は冬至

2022年12月23日 | 生活
冬至(とうじ)とは一年でもっとも昼が短く、夜が長いころ。寒さを乗りきるために、栄養価の高いかぼちゃを食べ、柚子湯に浸かり無病息災を願います。
と言うわけで昨夜のお風呂に柚子を入れました、

柚子大根を作ろうと思っていてなんやかんやで忙しく作り忘れていました、
少し黒ずんでいる柚子、まぁ~いいかということでお風呂に入れてみました、
風呂に入るといい香りがしました、

今朝、外をみると雪がちらついていました、
私の住んでいる所は殆ど雪は降らないのに、如何に寒い分ります、

新潟方面の方は大雪で停電とか、
この時期特に電気を使えないのは大変ですね、
エアコンやファンヒーターを使えないのは大変ですよね、
大雪で車も出せないような状態、生活するのも大変、
早く寒波が緩むことを祈るばかりです。

今年の寒さは異常ですよね、
私の部屋は南向きに大きな窓があり、
昼間お天気がいい日はエアコンを使わなくても済みます、
16時頃には雨戸を閉めてカーテンをしておきます、
日が沈み夜間になっても少しですが寒さが和らぎますね、
多分節電に少し効果があると思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れのミニ向日葵

2022年12月22日 | 生活

昨日のウオーキングのコースは何時ものコースではなく、

郵便局の近くまで出かけた、

なんとミニ向日葵が咲いていた、まだ蕾も沢山あったけど、

この寒さで向日葵は、こごえているようだった。

向日葵の花は元気を頂ける花、でもこの日の向日葵は、

痛々しく頑張って咲いてよ~と心の中で応援していた、

その後久しぶりに花友を訪ねた、

何時も玄関周りには花があふれんばかりと咲かせていたのに、

ここ数年何も無く寂しい感じで気になっていた、

数年ぶりにお会いした、御主人のお世話が大変で、

花は殆ど断捨離をしたと、

まぁ~元気なお姿を拝見出来たのは嬉しかった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする