sorayogaのこと。日々のこと。

makoとasamiの気ままなブログ。ヨガ、猫、そして日々の暮らしのこと。ヨガが歯磨きのように日常になる日を夢見てます♪

おとん

2015-09-09 13:48:00 | 日記
今日はおとんの誕生日。
いつの頃からか、私は父を「おとん」と呼び、父も自分のことを「おとんはね、」と言う。

優しい父。
パワフルな父。
時には、繊細な父。
頼りになる父。
多趣味な父。
いろんな顔を持つ父。

タイに単身赴任をしていたときには、真っ黒に日焼けしていて、まるで現地の人のよう。

英語はそんなに得意ではないし、タイ語は全くしゃべれなかったのに、度胸で仕事をやり抜くパワーはすごかった。

そしてその姿はいつも楽しそう!

タイから帰国して、最近は野菜作りやゴルフに夢中な父。
母とケンカしながらも仲良く日々を楽しむ父。



時は容赦なく過ぎていく。
今日は、明日には過去になる。
伝えたい想いがあれば、今すぐ伝えなきゃ。

「いつもありがとう。」そして、「健康には気を付けて、いつまでも元気でいてください。」
「美味しいお野菜待ってます♪」も忘れずに。

創作こけし

2015-09-08 10:00:00 | 日記
わが家にこけしがやって来ました~♪
一番左にある、どんぐりみたいな頭の子。



イメージにあるこけしとは随分違うけど、独特のフォルムは確かにこけしっぽい。
温かさを感じる出で立ち。



イメージを私が勝手に作り上げていた?
いやいや、大多数のこけしが、顔を持ち着物を着ているから、それも仕方がない(笑)。

イメージと言えば、ふと思い出すのはランドセル。
私が小学生の頃は当たり前のように赤か黒のイメージ。
そんな中、ただひとり緑のランドセルで通っている友人(女子)がいて、私はなぜ??と思っていた。

結局なぜ緑のランドセルを選んだのかは聞けずじまい。
聞いてみたら良かったと言う後悔。
聞いたけど答えを忘れている可能性も大ですけどね(笑)。

今の子どもたちは自由に好きな色を選ぶ。
たぶん昔もそうしたら良かったんだろうけど、ランドセルは赤いものだと思っていて、他の色なんて考えもしなかった!

でも私は普通に赤が好き。
今の時代でも、可愛いという理由で選ぶのはきっと赤♪

あれ?
こけしから話がだいぶそれてますね(笑)。。。

さぁ、今日は夜までお仕事の日。

いってきます~(*´∀`*)/

気付く

2015-09-07 16:02:00 | 日記
今日はpanasonicヨガの日。
ご参加頂いたみなさまありがとうございます。
住宅会社さんや工務店さんのイベントとしてのご利用もあり、今日は朝昼共に賑やかに♪

来られるのが、ひとりの生徒さんでも多くの生徒さんでも、人数は関係ありません。
常に目指すのは、「ひとりひとりの心と身体に伝わるヨガ」。

誰かは肩や腰がほぐれたと言い、誰かは身体全体が温まったと言う。
他の誰かはなんだか気持ちが落ち着いたと言い、別の誰かはなんだかスッキリしてやる気が出たと言う。

面白いことに、同じ時間を過ごしたとしても、感じることは人それぞれ。

それぞれが静かに自分を見つめる時間を過ごすこと。
そしてそこで何かに「気付く」こと。

ヨガの時間は、とても自由。
それぞれがちょうど良いところを選んで行きましょう♪

さてさて、お昼休憩には大好きなプチへ~
今日は鯖の竜田揚げ。



う~ん♪「二階」のとこのにょろんとした矢印の書き方が、なんだか可愛らしくて、ハマる(笑)

今日も美味しく頂きました(*´∀`*)/
ありがとうございます。

次回は9月14日(月)を予定しています。
お時間合う方、ぜひいらしてくださいね。



お問い合わせパナソニックリビングショウルーム広島まで!

082-247-5766



馴染みのお店

2015-09-06 12:11:00 | 日記
ひと足先にHappy Halloween~♪
寅玉屋さんから可愛らしいピックを頂きました!



昨日は、気付けば約18年間も通っている馴染みのお店で乾杯。
ネコグッズの寅玉屋さんと石けんのaoiroさんと私。
マスターの変わらない味と人柄に自然と笑顔がこぼれる。
お店の名前でもある、「笑顔」。
いい言葉だなとつくづく思う。

ちょっと待って、それよりも18年、18年って~
生まれた子どもが巣立つ程の長さじゃない?

自分が少しは成長出来てるのかなと考えてみる。

。。。

あの頃大好きだったものは今でも大好き。
苦手なものは今でも苦手。

大切にしていることはあまり変わらない。
大切なものは多少増えたかな。

出来るか出来ないかを聞かれると、出来ると答えてしまうのに、内心ビビりなところも変わらない。

あ、でも年を重ねるにつれて、どんどんと気持ちが楽になる、これは強く感じる。

余計な鎧はどんどん剥がれて、それは必要ないなと思う。

「失敗したって構わない。」
山谷あって、何かを越えるたびに確実に強くなってる。

細かった幹がいつのまにか強く太く。
ある意味、図太くなったというか~(笑)

いくつになってもやんちゃな大人でありたい。

これが今の私かな。

昨日は寅玉屋さんとaoiroさんと、フト思い付いたある企画で盛り上がりました。

これはぜひ実現させたい~(*´∀`*)/

キーワードは「ネコ」。

みなさまのご想像にお任せします(笑)





まかないランチ

2015-09-05 14:27:00 | 日記
久しぶりのまかないランチ~♪



再来週の水曜日と木曜日に、とある企業で行われるヨガへ派遣されることとなり、今日は先輩インストラクターさんとの打ち合わせ。

一日目のテーマは「エナジー」
二日目のテーマは「ハピネス」
それぞれに合うアロマをたきながら、時間は60分。

初めての場所。
初めて出会う人たちとヨガ。
ワクワクが高まる!

来てくださるみなさんそれぞれが、心地のよいひとときを過ごせますように。

さぁ、準備、準備~♪


風を感じると

2015-09-04 17:03:00 | 日記
アサイージュースで気合いを入れたら、贅沢な気分に浸る間もなく、 寺子屋へgo~♪

こんな貴重なものたちが佇む空間で、今日もヨガが出来る幸せ(*´∀`*)/



窓を開けたら網戸にして、風を感じてみる。
五感を研ぎ澄ませていくと、いろんな音や匂いが通りすぎていく。

「風ってこんなだったの~?」

という気づきから、

「呼吸で身体の内側がこんなに動いてる~」
「指先や足先をを感じる~」
「自分がちょうど良いのはここだ~」

などなど、気付けば内側のいろんな気づきへと広がっていく。
いつもは外へ外へと向かっている意識が、いつのまにか内へ内へと。

今日はなんだか真夏のような日差し。
終わった頃には突然の雨が!!
自転車が~洗濯物が~と一同ビビる(笑)

でもなんだか涼しくなった気が。
いや、気のせいかも。。。
あっという間に止んだので、無事に自転車で帰ることが出来ました!

今日も心地のよいひとときを、ありがうございます♪

快適なわたし

2015-09-03 13:37:00 | 日記
ヨガは万能薬ではないけれど、健康と病気の間にある「原因はないけれどなんとなく不調、冷える、ダルい、疲れやすい、眠れない~」などと言った症状に効くのです。

薬ではないので、直接的に病気を治すことは残念ながらできないけれど、症状の緩和だったり、予防だったり、心の平安だったり。

その歩みは、じんわりやんわり、ゆっくりとしたもの。
健康への手助けとなるもの。
私にとっては相棒のような存在。

すぐに痩せるとか、目に見える効果があるわけではないので、答えを急ぐ人にとっては、物足りないこともあるかもしれません。

だけど続けることで「最近、なんだか調子がいいな~身体がいつもより軽いな~」などと、以前よりもなんだか「快適なわたし」がそこにいることに、ふと気付く。

そこからは良き相棒となりますよ~
歯を磨くようにヨガが毎日必要となる瞬間。

たまにサボったりもしますけど(笑)

今日のお昼は広島ならでは、お好み焼き。



運動がてら歩いて帰ったら、母とヨガ。

今日も心地よく、軽やかに♪

カチョカバッロ

2015-09-02 19:10:00 | 日記
吉田牧場のカチョカバッロ~



なんとも可愛らしいフォルム♪

希少なものらしいのだけど、旦那さんがたまたま見つけて買ってきた!

お店では食べたことがあるのだけど、もとの形を見るのが初めてで、取り扱い方がいまいち分からない。

???

なんだったら、このまま飾っておきたいくらい。

焼くと美味しいらしいので、素で焼いてみる。
そして、蓮根やささみと焼いてみる。

美味しい~

赤ワインが進みます~

たまにはいろんな場面で冒険してみること。
これ、とてもおすすめ。

新しい味だったり匂いだったり想いだったり、
いろんな出会いがあるのです!

残ったものは丁寧に保管。
大事に大事に、いただきます。

9月と10月のお知らせ

2015-09-02 13:52:00 | ヨガ
9月に入り、朝晩と涼しくなってきましたね~
sorayoga9月と10月のお知らせです♪



季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。

十分満喫したはずの暑い夏が恋しく感じる今日このごろ。

ついつい手がのびる満月ぽてち。。

↑あ、今日は待ちに待ったお休みなので、只今美味しくいただいてます(笑)



それはさておき、今年の秋はsorayogaでゆるりと温活、始めてみませんか?

次回は9月26日(土)10月17日(土)を予定しています。

平日クラスについては、決まり次第お知らせします。
いましばらく、お待ちくださいね。

14:00-15:00 HOGUSIヨガ
15:20-16:50 SORAヨガ を予定しています。



HOGUSIヨガでは、
呼吸に合わせてゆったりと動くことで、心と身体をほぐしていきます。
心地よくリラックスした時間を一緒に過ごしてみませんか?
運動量☆

SORAヨガでは、
お月様に感謝して優しい気持ちで動く月の礼拝を行っています。
骨盤底筋群を意識したしなやかな動きで、より女性らしく美しい心と身体を作りませんか?
運動量☆☆



ご予約お待ちしております!



sorayoga222@yahoo.co.jp

mako & asami


9月7日(月)9月14日(月)にはpanasonic椅子ヨガもあります♪

簡単な動きなのに、身体の芯からポカポカ~
終わったあとにはなんだかスッキリと♪
老若男女、み~んな楽しめます。



こちらは無料です。
ご予約は、パナソニックリビングショウルームまで。
082-247-5766

ぜひお気軽にお問い合わせくださいね~






百日花

2015-09-01 17:57:00 | 日記
雨が止んだ夕暮れどき。
フト足元を見るとピンクの花びら♪



空を見上げると百日紅(さるすべり)の花~



「約100日間、ピンクの花を咲かせる」のが名前の由来。
夏から秋まで、一度咲いた枝先から再度芽が出てきて花をつけるために、咲き続けているように見えるそう。

そして、「幹がスベスベで、猿も登れない」から猿滑とも書く。
もしかするとこちらの書き方の方が、馴染みやすいかも知れません。

さるすべりは知っていたけど、そういえば漢字までは知らなかった。。。

漢字を知ると、その花や物や事の背景までもが見えて、面白いなと思います。

さぁ、休憩はおしまい。
あともう少し、頑張ります~♪