何かこのところ池袋の仕事が多くなった。昼多少時間があるときに近辺を散策していると、結構店も変化している。特にチェーン展開している店舗の浮き沈みは多い。今日は、東口で「まぐろ市場」という店を見つけた。何かどこかでみた事のある店舗。たぶんチェーン点であろう。時間もなくなったので今日はここにしてみる事にした。
どんぶり屋のようである。おもしろいのは、ご飯が酢飯と白飯から選択できるらしい。当然寿司飯を選択。温かいご飯に海鮮かのっているのは好みではない。鮪が得意のは店名からでも理解できる。こういう場合には、いつも最安値の物を考えている。「穴子と漬け鮪丼」というのが500円、それもおいしそう。お願いする。
醤油も、だし醤油と特製醤油の2種を準備している。待っている間に、テーブル周辺をみていると「お得なセット」という物を発見。青海苔汁+小鉢二しなで150円。おもしろそうなので頼んでみた。どうやら、この店は味噌汁はセットになっていないらしいのでちょうどよい。メニューには天然鮪となっている。多少楽しみにしている。
イメージ通りのセットになって登場。その名(写真)の通り提供された。ご飯の量も結構入っている。ランチとしては十分である。どんぶりに醤油をかけるための器が添えられているのが特徴。使いやすく重宝する。鮪(薄い物)が5切れ、穴子・とろろが整理されてのせられていた。
酢飯は、ややすか弱いが、どんぶりにはこの程度でよいのかもしれない。とろろにはタレがかけられていた。小鉢は、高野豆腐の煮物、ほうれん草の和え物、こちらも量は少ないが、この程度で十分である。青海苔汁の緑か生えていた。意外と量もある。定食となった。
鮪も豪華とはいえないが、この価格では文句は言えない。穴子が温められた物がきちんと出され、煮きりもちょうどよい物だった。生ものを食べてからとろろご飯として成敗するというのがよいランチなのかもしれない。種類も多いので、またトライしてもよい店なのかもしれない。
20170430
気軽に食べられるカツ丼は松乃屋、今日は仕事途中のランチ。から玉丼480円なる物を食べてみた。
ratuko00.exblog.jp
老舗巡りは、日本橋。「割烹・とよだ」で彩御膳(昼懐石)。ゆったりとした時間を過ごしました。
-
...池袋散策,周辺を楽しむた...神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...魚禅」でアラカル... ... ... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/09/01 12:51:46ratuko00.exblog.jp
-
両国第一ホテル・ダイニング」シーフードドリアセット 第11回 両国から浅草にいたるたび
...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。09...中年夫婦の外食 2017/08/23 06:36:48ratuko00.exblog.jp -
池袋で仕事、やはり早く食べられるのは鮨。回転寿司ではあるがまずまずのランチ寿司、650円はお得。「若貴」
...池袋あたりだと回転寿司でも、ランチセットがある。以前は下駄に乗せられていたが、久しぶりにいってみれば、洋風のさらに乗せられて出された。スペースの関係かもしれないがなにか味気ない雰囲気はする。しかし、価格は650円、まして12貫、十分な物では...中年夫婦の外食 2017/08/17 05:52:21ratuko00.exblog.jp -
ロイヤルパーク ホテル ザ 羽田(レストラン&バー テイルウィンド) 新しい羽田空港を体験するたび
...池袋散策,周辺を楽しむた...羽田空港を体験するたび...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」③第7回 新し...中年夫婦の外食 2017/08/14 08:24:02ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、今日はすき屋でややリッチな朝食。鮭定食を初めて食べてみた。
...池袋... 中年夫婦の外食 2014/07/05 04:45:00 ...中年夫婦の外食 2017/08/14 07:34:30ratuko00.exblog.jp -
時間が無く、仕事終わりのいっぱいは吉野家。300円の牛丼を食べてみた。
...池袋で仕事、偶然その近くに「テング酒場西口店」があり、ちょいのみを楽しんでみた。...五反田で時間のないランチ「ゆで太郎」でミニ舞茸天丼定食(そば)+エビ天(サービス券) ...池袋西口で「テン...中年夫婦の外食 2017/08/10 07:15:19ratuko00.exblog.jp -
今日は羽田(全日空見学)、その前に第1ターミナルでの食「キハチ」でおなかを満たす。
...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。09...中年夫婦の外食 2017/08/03 13:21:49ratuko00.exblog.jp -
日本橋からの隅田川クルーズと「石塀小路 豆ちゃ 日本橋」でランチ。簡単な和定食。
...池袋散策,周辺を楽しむた...神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...魚禅」でアラカル... ... ... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/07/31 06:12:25ratuko00.exblog.jp -
御料理 花ぶさ 第19回 御徒町から秋葉原の散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part4
...池袋で仕事、偶然その近くに「テング酒場西口店」があり、ちょいのみを楽しんでみた。...神田店 第2回 日本橋から新しい東京駅、神田界隈の旅⑭ ...池袋散策,周辺を楽しむた...神田界隈の旅...中年夫婦の外食 2017/07/30 06:32:07ratuko00.exblog.jp -
カメリア(フランス料理)第10回巣鴨駅から日暮里駅まで庭園を巡るたび セブンカルチャー
...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp参加したい方はご連絡ください。09...中年夫婦の外食 2017/07/29 07:05:58ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます