中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

中華街で夕食の小宴席。点心コースをアレンジしてもらった「華錦飯店本店」

2017-11-05 07:40:57 | 中華

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー  佐々木 弘子 or 福武   TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

 お酒を楽しむ会として依頼され、通常は東京の居酒屋を散策している規格だが、今日は横浜(中華街のたび)、そうなればやはり酒宴は中華街。最近よく伺う、華錦飯店を案内した。全国展開している(株)カルチャーセンターの本社企画。今日もほどよいメンバーが集まってきてくれた。

 横浜駅東口からシーバスで山下公園まで行き、東門から中華街入り。多少街を散策してから、市場通りの外れにある華錦飯店に到着。今日は、料理も大切であるがお酒も楽しみ、軽めの「点心コース」をお願いした。2000円程度で十分楽しめるコース、華錦飯店は限定ではあるが、安い価格で設定してくれる。

 まずは、前菜。①煮豚②ピータン③蒸し鶏④キュウリ⑤トマト⑥合鴨などが乗ったもの。これだけでも十分なつまみ、ビールがおいしい。円卓が小さいので2つつなげて行ってみた。真ん中に料理を提供する小テーブルを入れたので、サービスの状態も楽しめた。こういうことも臆することなくしてくれるのがこの店。

 続いて、エビチリであるが、写真では理解しにくいが非常に大きなエビ。味付けもいろいろなだしがきいているもの。食べ応えがある。エビ好きには堪えられないであろう。通常のエビチリになれていた方々は驚いていた。さすが魚屋が営む店だけのことはある。

 今度は、どんと大きなさらに下記が勢揃い。通常はツブ貝等のサービスであるが、ご主人の配慮で「下記の中華ソース仕上げ」。いずれも大ぶりの牡蠣。簡単にあげられソース・ネギが絡め合え、おいしく仕上げられていた。やや強めの味あるが、かきとの相性はよかった。またビールによく合う味付けである。

 続いては、この店の得意料理「ヤリイカの塩胡椒揚げ」。一見なんだろうという感じの料理。ヤリイカをあげて香ばしいもので合えているらしい。十分に味がついている。塩味ベースであるが、こしょうの風味はあまり感じられないが、最後にかむほどイカの香りが感じられるものである。このあたりで紹興酒に変更。

 中ぐらいで点心登場。「揚げ春巻き」「シュウマイ」が提供された。当然、海鮮を中心に作られている店オリジナル品。他店舗とは多少違うような感じはする。特にシュウマイは私が好きな味付け、具材も大きめ、味が感じられるようになっている。何もつけないで食べられる。

 白身魚の揚げ物(酢豚風)、たっぷりとニンニクが入ったいつピン。私の好きなもの。ちょうどよい具合に提供された。酢が強めについているのであっさりとしている。キュウリ・大蒜と非常に合う料理、お酒にも合う一品である。紹興酒が進む。

 続いてできたのは、この店のサービス品。今日は「魚の姿揚げ甘酢ソース掛け」にしてくれた。私が数名でコースを頼むとご主人がサービスで一品出してくれる品物。うれしい心付けである。感謝。1匹かと思えば角テーブルごとのサービス、従業員の方二人で取り分けてもくれた。なかなかこの大きさだとさばくのも大変、見ているのも楽しい一品である。

 この後も数品で多様な気がするが、料理だけで支払ったのは3000円(税込み)。十分おなかもアルコールも満たされました。当然杏仁豆腐のデザートもついていました。


b0142232_06124059.jpg

 

b0142232_06124684.jpg

 

b0142232_06125313.jpg

 

b0142232_06125885.jpg

 

b0142232_06130498.jpg

 

b0142232_06131080.jpg

 

b0142232_06131531.jpg


華錦飯店(魚やが営む店)  東京・横浜散策(路地歩き)夕刻からのお誘い 第3回横浜駅からジーバスで海から中華街

第3回 横浜駅からジーバスで海から中華街   華錦飯店(魚やが営む店)3000円程度

中華街シリーズも34回目。今日は華錦飯店で「点心コース」。大サービスで大盛り上がり。

第34回 「(点心)飲茶を楽しむ」中華街のランチ群を抜く良店。「華錦飯店新館」 1800円/人(税別)

 

中華街で、魚を堪能。華錦飯店で今度は4000円お任せコース。

 

(魚屋が営む店)華錦飯店  「特別(店任せ)コース4000円」+税込み 読売カルチャー自由が丘

 

第28回海から中華街を目指して(横浜クルージング) 中華街にいろいろなアプローチで到着


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田川でのクルージングのた... | トップ | 西新宿の裏路地にあるなかな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中華」カテゴリの最新記事