やはり仕事終わりは一飲みして帰りたい。ひたしぶりの川越の夜。のんびりしたいが結構時間も経過している。一見と決め仕事をした方面で探してみる。川越は歴史の町、私鉄(西武)の方が賑やかであり、商店街も形成されているが、jrの西口は新しく形成されている町。あまり商店が無い。
まずは駅前近辺を探す。やはり、チェーン店が増えている。路地を入ったところに何か趣のある居酒屋を発見。屋号は「やじろ兵衛」。店頭には価格の入った掲示も出されていた安心できる。のぞけば客の入りも良い。こういう場合は、ほとんどが当たり。きめた。
丁度カウンターがあいていたので、入らせてもらう。一階は、椅子席6個程度、後はカウンター席である。丁度良いスペース・規模。聞けば、お通しも無いという。ありがたい。基本は焼き物らしく、焼き手専門の青年(息子?)ががんばっていた。どうやら家族(同族)経営らしい。
いろいろなメニューもあるが、カウンターの前で焼いている「焼き物」がやはりおいしそう。まずはお勧めの物を5本程度見繕ってみる。①手羽②つくね③砂肝④タン「塩」、⑤かしら「たれ」を注文してみる。なかなかボリュームのある焼き物。ビール(大瓶)となかなかあう。
なかなか良い店でした。混雑していても客の応対は良い。やはり家族経営かもしれない。また立ち寄りたくなる店でした。会計も1200円程度。格安の立ち寄り酒となった。
珍しく朝食を外食。川越駅前西口、松屋で「納豆定食」
...川越で、朝からの仕事。駅前にはやはり牛丼チェーン店はある。おなかもすいていたので、試してみた。 私の場合、大概は「すき家」を利用する。理由は価格の安さ、卵がけご飯などたちそばよりも安い。やはり、外食での朝食は、米を食べたい。残念ながらすき家...
中年夫婦の外食 2016/03/25 05:48:00
ratuko00.exblog.jp
-
北千住、駅ナカ「てんや」での朝食。てんやの日(18日)のすすめで、特別天丼390円
...川越で仕事。昼頃まで久々に散策、大正浪漫通りで寿司。「田久」...てんやを見つけたので「ビールセット」550円。...川越駅と本川越駅を結ぶ賑やかな商店街)にてんやがあった。そうそう「ビールセット」。ありました。やむをえずここで我慢(失礼)...中年夫婦の外食 2014/06/22 06:21:00ratuko00.exblog.jp -
御徒町、てんやで「ビールセット」 ビールは後付けが常識らしい。
...川越で仕事。昼頃まで久々に散策、大正浪漫通りで寿司。「田久」...てんやを見つけたので「ビールセット」550円。...川越駅と本川越駅を結ぶ賑やかな商店街)にてんやがあった。そうそう「ビールセット」。ありました。やむをえずここで我慢(失礼)...中年夫婦の外食 2014/06/17 21:40:00ratuko00.exblog.jp -
川越に来ると「餃子の満州」に入ってみたくなる。帰りがて喉が渇いたので「麦酒+餃子」。
...川越で仕事。昼ではあるが時間がない。「ぎょうざの満州」と言う店を見つけ入店...中年夫婦の外食 2013/01/29 17:45:35ratuko00.exblog.jp -
川越で仕事。昼頃まで久々に散策、大正浪漫通りで寿司。「田久」
...川越で寿司ではないが、スピーディーに食べられる食事。いろいろな店で同じような物でも全く違う。これが好きで初めての店を探すことが多い。時間があれば、「鰻」と言うのが良い町。今日は一人、やはり鰻をゆっくり食べるという雰囲気ではない。 ...中年夫婦の外食 2013/01/28 07:14:19ratuko00.exblog.jp -
川越のうなぎ屋「林屋」。民家を改修したうなぎの寝床の店舗。
...川越も町屋形式が残る佇まいが多い。中庭形式のミセ形式が多い。通りには居室を配置し、中央部には、中庭を持つ形式。現在でもそのまま使われている店も多いが、林屋は現代に合わせた変換をしていた。 入口側(ミセ)を土...中年夫婦の外食 2011/11/12 05:38:00ratuko00.exblog.jp -
川越で仕事。てんやを見つけたので「ビールセット」550円。
...川越駅と本川越駅を結ぶ賑やかな商店街)にてんやがあった。そうそう「ビールセット」。ありました。やむをえずここで我慢(失礼)する。 カウンターも少なく(壁際にある)椅子席中心の店舗。通常の天ぷら屋の雰囲気。メニューは...中年夫婦の外食 2012/09/30 06:36:00ratuko00.exblog.jp -
丸亀製麺・川越では、ランチメニュー(日替わりサービス)が行われていた。
...川越で仕事。昼ではあるが時間がない。「ぎょうざの満州」と言う店を見つけ入店 ちよだ鮨と言えば、テイクアウトと思っていたのが間違い。川越駅ビルに「回転寿司」。 川越に向かったので、昼食。「いちのや」で鰻。 川越のうなぎ屋「林...中年夫婦の外食 2012/09/18 06:17:08ratuko00.exblog.jp -
今日は川越で仕事。昼ではあるが時間がない。「ぎょうざの満州」と言う店を見つけ入店
...川越駅であるが、裏側(南口)の路地にある。意外と店内には多くの人が入っている。それもそのはず料金が安い。壁に張り付くようにカウンターが付いているので、その一角に座る。カウンターがべたつく。最近では珍しい。その辺はあまり気にしないようである。...中年夫婦の外食 2012/09/17 06:17:47ratuko00.exblog.jp -
ちよだ鮨と言えば、テイクアウトと思っていたのが間違い。川越駅ビルに「回転寿司」。
105円均一の看板に目がくらみ、入店。あまりお腹が空いていないので、4皿と決め入店。そうなると、一生懸命食べるものを厳選したい。雰囲気は特段通常の回転寿司とは変わらない。さっぱりしていると言うのが印象かもしれない。 ...中年夫婦の外食 2012/08/01 07:38:40ratuko00.exblog.jp -
川越と言えば鰻。今日は早く食べなければ成らぬ。駅ビルの「いちのや」へ。
...川越へ。のんびり鰻を食へる事ができない。調べれば駅前のビルに「いちのや」が入っている普段でも早く出す鰻屋というのが私の印象。50分の昼食時間、挑戦してみることにした。市街地にあるいちのやの出店。運良く、ランチメニューがある。 ...中年夫婦の外食 2012/07/31 13:18:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます