古河カルチャーセンター 第2回
古河から行く東京散策「お江戸巡り」①
巣鴨駅から日暮里駅まで,
ツツジ・庭園を巡るたび
平成26年5月13日(火)
巣鴨駅改札出口10時集合
巣鴨駅-巣鴨「とげぬき地蔵・巣鴨銀座散策」-巣鴨駅-六義園・庭園-「巣鴨」-(地下鉄移動)-「東大前」-東大構内歴史的建造物でランチ「フレンチ」-東大散策(三四郎池等)-根津神社「ツツジ」-千谷界隈「下町情緒の散策」-日暮里駅
東京大学伊藤国際学術研究センター
カメリア
東大構内にあるフレンチレストランで食事。カメリア、ランチコース1500円。
-
赤羽のエキュートで「ちょい飲み(お刺身)セット」。築地「一功」。
...カメリア、ランチコース1500円。 ...上野)」を歩いてみることにする。しかしながら、参加者は何か東大にも興味がありそう。東大にも足を向けるようにし、ついでにランチも食べてみることにした。 そうは行っても東大の学食(大きな学食が2つはあ...中年夫婦の外食 2013/12/08 06:18:00ratuko00.exblog.jp -
東大構内にあるフレンチレストランで食事。カメリア、ランチコース1500円。
...カメリア」。白山の椿山荘と同様の料理が提供されるが、東大の場合、ランチは独自のメニューが出されている。当然ミニコースもあるが、今回は体験1500円のランチコースとする。それでも珈琲まで付く立派なもの堪能できます。 今...中年夫婦の外食 2013/05/22 08:08:00ratuko00.exblog.jp
ごたいご(銀座・高架下)。熊谷カルチャー「お江戸巡り」。
...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなかの寿司屋がある。それも平日・日曜にかかわらずランチを提供する家庭経営の名店(私がそう思っているだけ)がある。... ... 中年夫婦の外食 2013/12/28 17:04:00 rat...
中年夫婦の外食 2014/04/13 04:04:00
ratuko00.exblog.jp
こちらも久しぶり。大宮でお気に入りのランチ寿司「歩」。おいしいままでした。
...東大宮側は陰の雰囲気。ところがそんな街の中になかなかの寿司屋がある。それも平日・日曜にかかわらずランチを提供する家庭経営の名店(私がそう思っているだけ)がある。 目立たない路地にある店は、今日も健在だった。大きな布に「歩(あゆむ)」...
中年夫婦の外食 2013/10/10 02:39:03
ratuko00.exblog.jp
-
大宮で「ビール190円」は、鍛冶屋文蔵
...東大宮の駅で好評だった。メニューを確認すれば、「ハタハタの唐揚げ」がある。注文する。私は、昼の貯金とビールで腹がはちきれそう。奥さんも満たされ来ているようで、終了となる。 ...中年夫婦の外食 2011/11/16 08:55:26ratuko00.exblog.jp -
東大宮で気持ちの良い焼き鳥(居酒屋)「鍛冶屋文蔵」
...東大宮で看板に大きくビール190円の掲示。非常に気になっていた。しかし、地元ではなかなか入ることが出来ない。今日は途中下車のチャンスがある。下車。向かう。 明るくすっきりとした雰囲気は、鍛冶屋文蔵とは思えない・だん家の...中年夫婦の外食 2010/09/27 07:58:00ratuko00.exblog.jp -
東大宮の不思議な寿司屋「鮨右衛門」
テレビで紹介されていたのがどうも頭に残り、訪れてみた。我が家から6駅先であるが大宮に行くほどではない。散策を兼ねた食事として伺う。駅前だというのは理解していたが、どちら側かわからない。どちらかと言えば東口が賑やかなので、出てみる。 ...中年夫婦の外食 2009/10/31 05:12:48ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます