中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

何年ぶりの来店。池袋立呑亭「帆立屋」(ビール+蛸ぶつ)。

2014-06-28 06:40:33 | 呑み屋

 池袋は立ち飲みやも含めて多くの飲食店がひしめきあっている。当然、怖い店・ぼったくりのような料金を取る店もあるが、私の様な小心者の「ちょい飲み屋」は予算は低い。当然、庶民的な店舗を狙う。しかし、まだ時間的に早い。まだ空いていない店舗が多い。

 
 ぷらぷらしていると、以前入った事のある飲み屋。確か24時間営業だと思う。名前はその名のとおり「立呑亭」。しかし、スタンディングスタイルではない、最近は椅子が十分準備されている。どの店でもそうであるが、やはり立ち呑みは疲れると思う人が多いのであろう。店側としては良いが、叔父さん族には苦手とする人も多いはず。


 以前のイメージであるが、「300円均一」だったと思うが、消費税の関係もあり、多少高めになっているような気がする。まずは生ビール390円。お通し・席料がないのがありがたい。メニューには「ワンドリンク+料理/人」となっている。当然の礼儀であろう。


 礼儀を果たすべく、つまみは「蛸ぶつ」に決定。しばらくのんびりする。以前も荘だったような気がするが、常連客が入り口部分を占めていた。運悪く入り口しか開いていない。自分の店のように大きな声を出し、つまらない会話を楽しんでいる。店主も加わっているのだからたちが悪い。
 すぐに撤退することを決めた。10分も居なかったような気がする。

 

 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜中華街、龍仙(関帝廟)ク... | トップ | やっと見つけた「三平酒店(角... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

呑み屋」カテゴリの最新記事