![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/8c68f761b8391cf4117b68c80436f413.jpg)
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25
第42回 東京駅丸の内南口から八重洲・有楽町散策⑤ 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8 ネットでカルチャー齋藤
第42回 東京駅丸の内南口から八重洲・有楽町散策⑤ 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8 ネットでカルチャー齋藤 記録 エスカーレ ホテルモントレ銀座店 第42回 東京駅丸の内南口から八重洲・有楽町散策⑤ 楽しく散策食事をする会(旧老舗・有名店を巡るランチ散歩)part8 ネットでカルチャー齋藤 食事記録
2度目の来店かもしれない。何か入りやすい居酒屋、正式には「餃子酒場 龍馬」と言うらしい。どんな時間でもビール290円、餃子200円程度で最近はサービスしている。当初は、ビールとのセットが魅力で試してみたが、考えてみれば、つまみも280円程度からある。そうなればアラカルトで楽しむのも良いと思い試してみた。
当然、ビールから始める。仕事終わりのビールはおいしい。当然、餃子も頼んでみた。一品を探すが、何か面白くゴールに合うものを探せば、「細切り豚肉の四川炒め」と言うものがあったので、頼んでみた。ビールを飲みながらと思っている内に、1杯飲んでしまった。
まず提供されたのがなんと「青椒肉絲」。頼んでいないがおいしそう、これも299円非常にリーズナブル。頂くことにした。色はやや濃いが、味は薄め。なかなかよろしい。つまみがこの価格で食べられるのであれば立派な物である。もうすでにお腹が満たされてきたが、餃子も到着。モチモチとした食感の皮もおいしい餃子、ビールとの相性は抜群である。
いよいよ「細切り豚肉の四川炒め」が出された。見るからに濃いそうな感じ、いややはり濃くない。四川と言うだけに辛味はつけられていたが、これがまたビールと合う。あたりのセレクトだった。同じような料理が2品となったがある意味では食べ比べ。なかなか良いコースである。いつの間にかビールも3杯飲んでいた。これで1500円程度だから十分である。
![f0388041_07114615.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/01/41/f0388041_07114615.jpg)
![f0388041_07115068.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/01/41/f0388041_07115068.jpg)
![f0388041_07115762.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/01/41/f0388041_07115762.jpg)
![f0388041_07120358.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/01/41/f0388041_07120358.jpg)
![f0388041_07120774.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201911/01/41/f0388041_07120774.jpg)
楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正3
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
楽しく散策食事をする会(老舗・有名店を巡るランチ散歩) part8詳細 ネットでカルチャー齋藤 第4金曜日実施 修正
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます