募集しています
お問い合わせください 熊谷カルチャー 048-599-0322
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532
新橋で16時頃仕事が終了。この時間からやっている居酒屋は多少あるが、私の新橋でのお気に入りは、武蔵。炉端焼きであるがほぼ全品が300円という驚きの価格。酒も安いので気兼ねなく注文することができる。実に庶民的な炉端焼居酒屋といえる。
開店が16時ちょうどだったような気がするので、烏森神社を通過し行ってみた。ちょうど開店時に入店。カウンターの良いところに座らせてもらった。一歩早く先客がいた。女性を2人引き連れた叔父さん。何か楽しそうである。当然私は一人、のんびりさせてもらう。
つまみは、一品程度で十分なので、吟味して選ぶ。今日のお通しは、山菜。やはり日本的な物(焼き物)が良さそう。奥の方に大きなホッケ。決定した。目の前で焼かれるので状況も把握できる。じっくり焼いてくれる間、お通しでビールをいただく。通常この程度で300円お通しは、排除したいが、席料と理解し、我慢することにする。
焼きたてを独特の差し出し棒に乗せて、旋回しながら提供される。大量の大根おろしもありがたい。ちょうど良い焼き具合。魚は当たり前であるが、やはり焼きたてが良い。私が記録用の写真を撮っていれば、何かシャッター音隣の客がスマホで写真を撮っていた。インスタ映えしたのだろうか。
焼き時間が結構かかったので、ビール無くなり、日本酒にかえる。冷やを頼めば、升酒となるので通常(名から品もあるが3倍以上)の庶民酒を注文。300円程度である。冷えていておいしい。あとは、ホッケとのバランスで升酒を飲み干し終了。帰路となる
今日も忙しいランチ、池袋東口松屋で290円牛丼と思ったが「頭大盛りとした350円」
ratuko00.exblog.jp
-
池袋で仕事。松乃家東池袋店、何かおなかがすいて「スベシャルセット(ロースカツ+ヒレカツ定食)」
...武蔵野散策。深大寺に向かったので、昼はやはり蕎麦。「深大寺そば一休庵」...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sos...中年夫婦の外食 2018/03/28 06:01:47ratuko00.exblog.jp -
池袋で仕事。てんぐ酒場でランチ。旬鮮酒場天狗 池袋東口店「蕎麦セット+鮭ハラス」
...武蔵野散策。深大寺に向かったので、昼はやはり蕎麦。「深大寺そば一休庵」...池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-5949-3842 FAX番号 03-5949-3874 この企画は 私が引率します sos...中年夫婦の外食 2018/03/23 07:44:37ratuko00.exblog.jp -
一人二次会「武蔵・烏森口店」 第17回 赤坂界隈を楽しむたび㊾
...武蔵・烏森口店」 一人二次会「新橋・武蔵新橋店」 ...武蔵新橋店」 第3回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび⑱ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥」 リーガロイヤルホテ...中年夫婦の外食 2018/03/08 06:31:40ratuko00.exblog.jp -
一人二次会「新橋・武蔵新橋店」
...武蔵新橋店」 第3回 庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび⑱ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑥」 リーガロイヤルホテル東京・フェリオ 第3回庭園・護国寺を巡るたび 神田川のたび⑱...中年夫婦の外食 2018/03/07 07:07:34ratuko00.exblog.jp -
今日は、武蔵野散策。深大寺に向かったので、昼はやはり蕎麦。「深大寺そば一休庵」
セブンカルチャーで募集しています 全国のカルチャーで申し込み可能ですあるいは牡蠣にお問い合わせください株式会社セブンカルチャーネットワーク 事業推進部東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569電話番号 03-59...中年夫婦の外食 2018/02/08 08:50:30ratuko00.exblog.jp -
古河方面へ向日葵を見学、間々田駅まで来てしまい。ランチは「割烹鮨・あやめ」でいただく。
...武蔵小山「牛太郎」モツ焼き・とんちゃん...世田谷区総合運動公園-厚生年金スポーツセンター-砧公園-世田谷美術館-長円寺-岡本民家園-玉川寺-ガーデンアイラント-二子多摩川S... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2017/12/16 08:42:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿「魚がし日本一」でちょい飲み
...武蔵野(吉祥寺・深大寺)散策、となれば食事は深大寺蕎麦、「すすめのお宿」に入ってみた。...魚がし日本一・御徒町店」...深大寺そば「嶋田屋」1300円程度(天ぷらそば等) ...御徒町、てんや...中年夫婦の外食 2017/09/28 07:25:25ratuko00.exblog.jp -
深大寺そば 一休庵 第12回井の頭公園から,深大寺の自然を堪能するたび
...武蔵野の住宅街散策)-武蔵野市役所-神代植物園「園内散策」-深大寺「そば正味・各種土産屋散策(鬼太郎茶屋)」-調布駅-新宿※入場券が入手できれば拝観やはり昼は深大寺。そばを正味1000円程度~①吉祥寺路地巡り、②公園散策路③山本有三記念館(...中年夫婦の外食 2017/09/21 06:24:06ratuko00.exblog.jp -
珍しく吉祥寺で仕事。清龍吉祥寺店で仕事終わりの一人打ち上げ
...武蔵野(吉祥寺・深大寺)散策、となれば食事は深大寺蕎麦、「すすめのお宿」に入ってみた。...吉祥寺から深大寺に向かう散策。そうなれば昼は「蕎麦」。本場(本当)の深大寺そばを味わう事も楽しみにしていた参加者が多い。そば屋が並ぶ道筋をそれぞれの...中年夫婦の外食 2017/09/13 07:12:12ratuko00.exblog.jp -
夜はやはりカルチャーでの居酒屋巡り。老舗、鶯谷「鍵屋」でタイムトリップ。
...武蔵小金井」の建物博物館に保存されている価値ある居酒屋である。場所も鶯谷の裏路地というとうてい居酒屋としては成り立たない場所で、毎日満席となっているのは、雰囲気がなせる技であろう。 現在でも店内はご主人の趣味あろう「昭和レトロ」そのままの雰...中年夫婦の外食 2017/08/25 07:08:39ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます