goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

ダイニングフェリオ 第7回 分岐した神田川を早稲田まで楽しむ旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー

2021-06-16 06:49:46 | フレンチ
川を巡る旅② 食事記録 「神田川界隈路地歩き&ランチ」             PART2 第7回 分岐した神田川を早稲田まで楽しむ旅 平成27年10月15日 11地30分  東京メトロ有楽町線江戸川橋駅(改札出口) 江戸川橋から「桜並木」神田川を歩き、椿山荘・カテドラル寺院(教会)を巡り、廻りの公園・自然に親しみながら神田川後半戦をスタートしました。普段とは違う雰囲気を . . . 本文を読む
コメント

花かぐら 第6回飯田橋から神楽坂駅までの旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー 

2021-06-15 09:13:44 | 和食
セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」②「一級建築士とお食事も楽しみながら!」第6回平成29年3月17日(金) 新宿御苑から,川堤・神楽坂を楽しむたび「江戸の古の街を楽しむたび」庭を再認識都市・街の歴史を知る集合:新宿駅10時30分新南口(代々木・バスタ)解散:お茶の水14時30分 神楽坂「花かぐら」で和食ミニコース2000円新宿-追分だんご本舗「甘味処」-正覚寺-大宗寺-新宿御苑「散策」-消防博 . . . 本文を読む
コメント

小石川テラス 第5回 水道橋から後楽園、江戸川橋(神楽坂界隈)を楽しむ旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー

2021-06-14 06:57:00 | 和食
上尾カルチャーセンター「お江戸巡り⑩」第31回神田川のたび山手線内を神田川沿いに縦断平成28年12月13日(火) 集合:江戸川橋駅(改札口)  出口10時新江戸川公園「散策」-江戸川公園(わき水)-神田上水の標識-水道道-(寺町見学)-印刷博物館「見学」-小石川後楽園「散策」-水道橋駅-神田上水縣樋の跡-神田給水所公苑「散策」-東京都水道歴史館-お茶の水(-萬世橋「肉の万世」-秋葉原-(ガード下ニ . . . 本文を読む
コメント

神田明神下 喜川 第4回 お茶の水から神保町水道橋界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー

2021-06-11 09:16:49 | 
東京川を巡る旅② その1「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1第4回 お茶の水から神保町       水道橋界隈を楽しむ旅7月16日(木) 11時30分   お茶の水駅(お茶の水橋口・西口)       15時   水道橋駅解散お茶の水の北側を散策、甘味処神田明神まで足を伸ばしてみましょう。その後は丘陵地帯を散策しながら水道橋へ、日本の歴史を「折り紙記念館」、ワールドカップ余韻を感じなが . . . 本文を読む
コメント

菜な 日本橋 コレド室町店 第3回クルーズの旅に乗ってみましょう。東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー

2021-06-07 08:22:09 | 和食
東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1第3回  クルーズの旅に乗ってみましょう。6月18日(木) 11時30分 東京メトロ銀座線・半蔵門線【三越前駅】            B6出口にて集合 15時 日本橋解散(解散が遅くなります)11:30 東京メトロ銀座線・半蔵門線【三越前駅】B6出口にて集合・受付-11:50~12:50 「銀座しゃぶ通・好の笹」にてご昼食-13:2 . . . 本文を読む
コメント

Osteria la Pirica 第2回 神田からお茶の水界隈を楽しむ旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1よみうりカルチャー

2021-06-06 21:56:26 | イタリアン
東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1第2回神田からお茶の水界隈を楽しむ旅5月21日(木) 11時30分JP神田駅北口14時  お茶の水解散神田駅-商店街散策(稲荷神社・ガード下飲食店路地散策)-神田須田町(いせ源・竹村・藪そば等老舗散策)-淡路公園-ニコライ堂-御茶ノ水駅-湯島聖堂-お茶の水駅ランチは隠れ家風のイタリアンレストラン Osteria la Pirica 1 . . . 本文を読む
コメント

亀清楼「昼御膳4種」 第1回分岐から萬世橋までを楽しむ旅 東京川を巡る旅② 「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1 よみうりカルチャー

2021-06-05 22:34:28 | 和食
東京川を巡る旅②「神田川界隈路地歩き&ランチ」PART1第1回分岐から萬世橋までを楽しむ旅4月16日(木) 11時30分JP浅草橋東口(江戸通) 14時   秋葉原駅解散 問屋街がひしめく浅草橋は賑やかな町。東京でもひな人形の問屋もある場所。その裏路地を散策しながら、路地を散策しましょう。山手線のすぐ外では、職人町も展開し、生活が営なわれています。神田・秋葉原に向かえば衣類の問屋も多くあり . . . 本文を読む
コメント

麦とろ本店 第12回 最終章 隅田川の橋を巡るたび「船旅」 読売カルチャーセンター 東京夕暮れさんぽ・食事コース③

2021-06-04 08:38:23 | 和食
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」PART2第12回 最終章  隅田川の橋を巡るたび「船旅」3月19日(木) 11時30分浜松町        15時浅草解散麦とろ本店 2000円~3000円程度「薬膳御膳」「麦とろ御膳」「駒形御膳」「コロッケ定食」「刺身定食」等歩いた事のある隅田川を「橋を渡りながら散策」しましょう。春の息吹が多少感じられるかもしれません。浜松町で集合し「芝離宮」を散策してか . . . 本文を読む
コメント

metro cafe でぐち弐番  第11回 赤羽界隈から隅田川開始点を散策 読売カルチャーセンター 東京夕暮れさんぽ・食事コース③

2021-06-03 08:37:37 | フレンチ
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」PART2第11回 赤羽界隈から    隅田川開始点を散策2月19日(木)11時30分赤羽駅北口集合・14時解散赤羽も庶民性が残る町。都内では珍しい造り酒屋「小山酒造」も頑張っています、周辺の散策、隅田川と荒川の分岐点には荒川知水資料館アモアがあります。分岐点の施設で隅田川(荒川)の放水路を確認しましょう。赤羽-(徒歩)-荒川知水資料館アモア「管内見学・岩淵水 . . . 本文を読む
コメント

和風割烹「熱海」 第10回王子から都営荒川線を利用した散策 よみうりカルチャー「新旧の江戸を楽しみ移転しむ旅」

2021-06-01 08:47:43 | 和食
「隅田川界隈路地歩き&ランチ」 食事第10回 その1王子から都営荒川線を      利用した散策平成27年1月15日(木) 11時30分 王子駅(北口改札)出口集合 14時   王子駅(都電駅)都電1日乗車券を購入(400円し、王子から都電を利用した隅田川周辺の散策をしてみます。三ノ輪か早稲田の行程、時間を考えながら多くの場所を巡りたいと思います。解散後は一日乗車券を活用肢いろいろな場所に . . . 本文を読む
コメント