中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-299」  小網神社 東京銭洗い弁天 

2016-08-07 07:19:37 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160122 東京北東 像
東京都中央区日本橋人形町       
            小網神社
          東京銭洗い弁天
 武蔵国豊島郡入江のあたりに万福庵という観世音と弁財天とを安置する庵がありました。この庵は恵心僧都の開基で、観世音と弁財天も僧都の作と伝えられています。開基の年代は明らかではありませんが、恵心僧都の歴史を考えれば、今からおよそ一千年前ということになります。
 文正元年(西暦1466年)、庵の周辺で悪疫が流行し、人々は困り果てていました。そんななか、網師の翁が海上で網にかかった稲穂を持って庵を訪れ、数日間をこの庵で過ごしました。ある夜、庵の開基・恵心僧都が当時の庵主の夢枕にたち、網師の翁を稲荷大神と崇めれば、村の悪疫は消滅することを告げます。 夜が明け、網師翁の姿は庵にはありませんでしたが、庵主は恵心僧都の託宣を村人たちに告げ、翁を小網稲荷大明神と称え、神社を創建して日夜祈願をつづけました。すると間もなく村の悪疫は鎮まり、村人たちは歓喜したといわれています。

 

 

 

 

齋藤おじさんと行く居酒屋。201606① 送海鮮呑舟之魚(どんしゅうのうお)飲み放題込み5000円

...人形町の店に行ってみることにした。やや路地に入った店舗であるが入り口に大きな高菜の形をしたオブジェが置かれているモダンな施設。それも昨年開業下ばかり、偶然ランチで入ったらしいが、夜の雰囲気も良いという事になっていたという事が発端。 飲み放題...
中年夫婦の外食 2016/07/21 08:34:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京北東部-298」  鯨と海と人形町 人形町ユニコム人形町ビル

2016-08-07 07:15:12 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160122東京北東 史跡・シンボル東京都中央区日本橋人形町       
人形町ユニコム人形町ビル
  鯨と海と人形町
 日本橋人形町(にほんばしにんぎょうちょう)は、東京都中央区の地名で、旧日本橋区にあたる日本橋地域内である。
  オフィス・飲食店や住居が混在する街並みで、街路は狭く一方通行の道路が多い。飲食店が連なる甘酒横丁という通りが有名。また、老舗店舗が多い。
毎年8月に人形町通りで行われる「せともの市」は、夏の恒例行事となっている。
  江戸時代、堺町と葺屋町が現在の日本橋人形町三丁目の人形町通り西側にあり、歌舞伎小屋の中村座と市村座があった。また、薩摩浄瑠璃(薩摩座)や人形芝居(結城座)も行われていた。一般には人形遣いが多く住んでいたから人形町と名付けられたとされている。江戸時代においては、人形町は通りの名で大坂町、島町、住吉町、和泉町、堺町、芳町がこの通りに面していたが、1933年(昭和8年)に正式にこれらの町名が「人形町」という町名に変更された

 

 

 

齋藤おじさんと行く居酒屋。201606① 送海鮮呑舟之魚(どんしゅうのうお)飲み放題込み5000円

...人形町の店に行ってみることにした。やや路地に入った店舗であるが入り口に大きな高菜の形をしたオブジェが置かれているモダンな施設。それも昨年開業下ばかり、偶然ランチで入ったらしいが、夜の雰囲気も良いという事になっていたという事が発端。 飲み放題...
中年夫婦の外食 2016/07/21 08:34:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする