中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部南 221」 新橋界隈

2016-10-11 07:07:47 | 東京中心 南

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20151211  東京南  商店街
東京都中央区銀座                      その1
  新橋 新正堂切腹最中
 元禄十四年三月十四日、殿中「松の廊下」で後の「忠臣蔵」へと発展する刃傷事件は起こりました。巳の上刻(午前十時)から六つ刻(午後六時)過ぎにかけて、刃傷・・・・田村邸お預け・・・・評定・・・・切腹・・・・と、その日のうちに矢継ぎ早に執り行われたと言います。「切腹」・・・・殿中での刃傷とあればや無を得ぬお裁きとはいえ、ここで問題なのは、浅野内匠頭がいかに青年の激情家であったにしろ、多くの家臣、家族を抱える大名であったのだから、今少し慎重な調査がなされても良かったのではなかろうかということでした。喧嘩両成敗の原則をも踏みにじった、公平を欠く短絡的なお裁きが、後の義挙仇討ち「忠臣蔵」へと発展したことは否めません。当店は、切腹された田村右京太夫屋敷に存する和菓子店として、この「忠臣蔵」にまつわる数々赤穂浪士写真の語り草が和菓子を通じて、皆様の口の端に上ればという思いを込めて、最中にたっぷりの餡を込めて切腹させてみました。「風さそふ花よりもなほ我はまた春の名残をいかにとやせん」の辞世の句とともに、本品が話しの花をさかせるよすがともなればと心を込めておつくりしております。何卒末永くご愛用の程伏してお願い申し上げます

 

 

 

東京マリオットホテルの個室でミニコースのランチ。Lounge&Dining G

...新橋から銀座の裏路地巡り、銀座周辺を散策しましょう...大崎,戸越銀座を経て目黒までのた...三州屋(大衆割烹) ...フレンチコース)」3500円 「レストラン ラ・カンサトゥール ...銀座の路... ...
中年夫婦の外食 2016/10/10 05:36:00

ratuko00.exblog.jp

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする