cafe de sou-ryu

ほっと一息
ちょっと休憩しませんか?

なぜそこばかり…?

2009年05月20日 00時38分39秒 | cafe

こんばんは。
本日の京都は朝のうちは少し曇りがちでしたが
午後からはすっかりいいお天気に。
いつの間にか、春から初夏の気配です♪


さて。
昨日から、左足首がちょっぴり痛い宗流です。
と、いうのも…
昨日会社の前で派手に転んで、軽い捻挫です(泣)
ほんのわずかな段差だったのですが、
不覚にもやってしまいました。


実は会社の前で転ぶのは、これが初めてではありません。
二回目です…。その二回とも派手にすっ転んでます。
そして、転ぶだけでは飽き足らず(?)
歩いていて自転車にはねられる有様です。
今思うと、車でなくてよかった~♪
そんなにぼーっとしている訳でもないのですが
昔から宗流はよく転びます。
そして弟も子供の頃、よく転んでいたので
これはおそらく、宗流一家のお家芸では?と、にらんでいます。


…そして、転ぶに加えて同じく二回ほどやらかしたのが
自転車でのお使いから帰り、勢いよくひらり(?)
とサドルから降りた瞬間、
会社の前で道路工事をしていた工事のおじさんが
「おねーさん、ナイスサービス!」とにっこり笑顔♪
会社は私服…。宗流、ミニスカートだった事をすっかり忘れてました。
おじさんに、サービスになったかどうかは定かではありませんが
恥ずかしい事この上ない!
やはり、女子は雑に自転車を降りてはいけませんね。


しかし、なぜ会社の前でばかりなのか…。
それが不思議でならない今日この頃です。






「本日の cafe BGM ♪」




本日はMr.Childrenの「CROSS ROAD」です。
もちろん、安直にもほどがありますが
道路つながりです♪ …でも「道路」と「ROAD」
日本語と英語なのに、偶然とはいえ
読みも意味も近いものですね…。




CROSS ROAD    song by Mr.Children




Looki'n for love いま建ち並ぶ街の中で
口ずさむ「Ticket to ride」
あきれるくらい君へのメロディー

遠い記憶の中にだけ 君の姿探しても
もう戻らない でも忘れない
愛しい微笑み

真冬のひまわりのように 鮮やかに揺れてる
過ぎ去った季節に 置き忘れた時間を
もう一度つかまえたい

誰もが胸の奥に秘めた 迷いの中で
手にしたぬくもりを それぞれに抱きしめて
新たなる道をゆく


遠く思い焦がれて はりさけそうな夜も
この手に受け止める 束の間の悲しみは
やがて輝く未来へと

抱き合う度にいつも 二人歩んだ日々の
答えを探してきたけど 崩れてく音もたてずに
果たせぬままの夢

遠く思い焦がれて はりさけそうな夜も
この手に受け止める 束の間の悲しみは
やがて輝く未来へと続く…






悲しみを超え、いざ希望の道をゆかん!
いまはまだ旅の途中…。




宗流



和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp